京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/12
本日:count up113
昨日:198
総数:850720
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

きらり☆ハチ公☆

 先日行われた合唱コンクールで2年1組のSさんは伴奏者を務めてくれました。軽やかな音色がともて響いていました。「きらり☆」です。また、HaTubeへの投稿を楽しみにしています。
画像1

きらり☆ハチ公☆

 先日行われた合唱コンクールにて2年4組のEさんは学年合唱、クラスの合唱の伴奏者として活躍してくれました。2曲を完璧に弾いてくれました。「きらり☆」です。
画像1画像2

きらり☆ハチ公☆

 先日行われた合唱コンクールで2年生学年合唱の時、2年1組のSさんは2年生代表としてスピーチをしてくれました。気持ちが伝わる素敵な発表でした。また、学級では指揮者としても活躍していました。「きらり☆」です。
画像1

今週の生徒会発信ボード

画像1
今週の生徒会発信ボードです。
先週は合唱コンクールが行われ、どのクラスも素晴らしい歌声をテルサホールに響かせました。また、吹奏楽部の演奏もとても素晴らしく、会場が一体となっていました。
来週には体育祭が行われます。これからも、行事や学校生活の中で、みんなの一生懸命な姿が見られるのを楽しみにしています。

きらり☆ハチ公☆

 先日行われた合唱コンクールで1年1組のKさんは指揮者を務めていました。その指揮のリードの頑張りがクラスの優勝につながったと思います。「きらり☆」です。
画像1画像2

きらり☆ハチ公☆

 先日行われた合唱コンクールにて1年1組のTさんは代表としてクラススピーチを行いました。緊張した中、立派に発表していました。「きらり☆」です。
画像1

きらり☆ハチ公☆

 先日行われた合唱コンクールにて1年1組のHさんは伴奏者を務めました。クラスは見事優勝しました。また、吹奏楽部の演奏でも活躍していました。「きらり☆」です。
画像1画像2

きらり☆ハチ公☆

 先日行われた合唱コンクールで1年3組のKさんは指揮者を務めました。
 緊張した中でしたが、大きな指揮の動作でクラスの人たちをまとめ素敵な合唱を演出してくれました。「きらり☆」ですね。
画像1画像2

合唱コンクールスライドショー

 9月26日(金)京都テルサにて合唱コンクールを実施しました。
 各学年と吹奏楽部のスライドショーです。

 たくさんの保護者の方々にも参観していただきありがとうございました。
(開会式・1年生の部)


(2年生の部)


(3年生の部)


(吹奏楽ステージ発表)

男子ソフトテニス部 個人ブロック予選

男子ソフトテニス部は、28日(日)神川中学校にて秋季大会個人ブロック予選が行われました。
1年生は初めての公式戦を経験した人も多く、緊張した様子もありましたが、これまでの練習の成果を発揮して最後まで頑張りました。
2年生は1ペア、1年生は2ペアが、10月19日(日)の市大会に出場します。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

八条中の1日

部活動関係

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp