京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/25
本日:count up38
昨日:19
総数:232520
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

全校集会

本日、授業再開となり、リモートで本校と分教室をつないで全校集会を行いました。

校長先生のお話の中で、夏休み中の楽しかったことやチャレンジしたことなどを先生やお友だちに伝えてくださいと言われました。

また、この2期は、生活リズムを整え、自分と向き合い、チャレンジしていく期間にしてくださいと述べられました。

未来の自分は、いまの自分の積み重ねです。

この2期も自分自身の成長のため、一歩ずつ歩んでいきましょう

次に表彰式があり、校長先生から賞状を渡されました。

賞状を受けた児童生徒は嬉しそうな表情をしていました。

画像1
画像2

令和7年度 総合支援学校教員研修会

8月21日(木)、令和7年度総合支援学校教員研修会が実施されました。

総合支援学校教育研究会は「知的発達研究会」「発達障害研究会」「医療的ケアと重症児教育研究会」「感覚障害教育研究会」「姿勢・運動研究会」「キャリア発達研究会」「ICT活用教育研究会」の7つあり、教員が自ら学びたいと思った研究会に所属しています。

総合支援学校教育研究会は、総合育成支援教育に関する専門的な研修により、総合支援学校の教職員としての資質と専門性を高めるとともに、指導力の向上を図るのが目的です。

各研究会におきまして、講演・ワークショップ・演習・協議など、工夫を凝らした内容の研修会を実施しました。

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp