![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:63 総数:225161 |
修学旅行3日目(4)
中部国際空港で自由行動。飛行機を見に行ったり、お土産を買ったりしています。
なぜか、沖縄?土産を買った人もいたようで・・・。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(3)![]() 修学旅行3日目(2)![]() ![]() ![]() いよいよ日間賀島ともお別れです。それにしても良い天気です。出航間際には暑いくらいの日差しがさしてきました。 これから師崎港まで行き、バスで常滑焼の体験場所を目指します。 修学旅行3日目(1)
夜明け前に雨風の音で目が覚めたほどでしたが、今は少し収まっています。
海の色は刻々と変わります。起床の時刻にはすっかり風雨もおさまりました。 朝から涼しい風が吹いています。 不安定な天気が続きそうですが、今日はまた雨が降り出さないうちに本土に渡れそうで、一安心。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目(11)
10分くらい前から続々と夕食会場に人が集まり始めました。
いい具合の空腹ですね。 地引網でとった鯛が、立派なお造りになって食卓に並んでいます。お刺身の盛り合わせや、まるまる一匹の茹でダコなど、超豪華なお食事です! 鯛の刺身、蛸、地引き網で獲った魚の煮付けなど食べきれないぐらいの量でした。 ![]() ![]() 修学旅行2日目(10)![]() ![]() 雨も上がって涼しい風が吹いています。 修学旅行もいよいよ終盤。 今は夕食を待ちながら、みんな部屋でゆっくり過ごしています。 修学旅行2日目(9)![]() 体験からの帰りに少し雨に降られたので、お風呂の時間を繰り上げました。 修学旅行2日目(8)
干物作り体験。全員3尾挑戦しました。においや手触り、包丁での感触どうだったかな。
![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目(7)![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目(6)![]() |
|