![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:55 総数:566577 |
つばさ学級 はなそう![]() 秋の味覚、出かけた公園、ゲームのことなど、それぞれに楽しかったことを友だちに伝え合いました。 やっと涼しくなってきたので、どんどん外へ出かけ、感じたことをいろいろ教えてくださいね。 つばさ 体育学習
今日の体育科の学習では、風船バレーとマット運動に取り組みました。
風船バレーは、風船が思ったように渡したい相手に届かないこともあり、声を掛け合うことの大切さに気づくことができました。 マット運動では、前転と開脚前転に取り組みました。5年生がお手本を示してくれました。 それを見てから、みんなの回転がみるみる上手になっていきました。 これからもたくさん練習をして、みんなで上手になっていけるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ごはんおいしいよ
今日の献立は、麦ごはん・牛乳・高野豆腐と野菜のたき合わせ・ごま酢煮でした。2年生では、ごはんのよさについて学習しました。熱や力のもとになる黄の食べ物である、ごはん。炭水化物が多く、脳のエネルギーのもとになります。
![]() スパゲティのミートソース煮![]() 6年 図書![]() 6年 家庭科![]() ![]() 6年 国語科![]() ![]() 給食おいしいよ![]() スマイル健やか教室![]() そして、少しプチ瞑想をしました。 体も心も元気に過ごしてほしいです。 2年 図工「お話の絵」![]() |
|