京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up50
昨日:34
総数:361143
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
勧修小学校学校目標 〜みんなでつくる「願い」をかなえる学校〜

【6年生】国語の学習

画像1画像2
国語では、「やまなし」という物語を読んでいます。
作者の宮沢賢治について書かれた伝記から人物像を読み取り、それをホワイトボードにまとめました。

【6年生】図工の学習

画像1画像2
図工では、物語の場面を想像して絵にしています。
空や川の色の付け方にこだわって塗りました。

9月10日 4年生 〜お話の絵〜

画像1
画像2
アイデアスケッチが終盤に差し掛かってきています。
人や物との重なりを意識して取り組む姿があります。

9月10日 4年生 〜スポーツフェスティバルに向けて〜

画像1
画像2
スポーツフェスティバルの演技の曲を決めました。
アレに決まりました。ここからスタートです!!

9月9日 5年生 外国語科「Who is this?」

 勧修中学校の先生に、自分や友達のことを伝えるために、紹介の仕方を考えました。友達とのやり取りの中で変えていけるといいですね。
画像1
画像2

9月9日 5年生 算数科 復習

 テストが返ってきたら・・・自分たちで復習をしています。分かるようになるまで、何度も何度も教え合っていました。
画像1
画像2

9月10日 4年生 〜祇園祭って〜

画像1
画像2
なぜ祇園祭は何百年も前から続いているのか…
資料からさぐる時間でした。

9月9日 5年生 スポーツフェスティバルに向けて

 団体競技の成功のために・・・今日も話し合い!練習!方向性が決まってきたようです。
画像1
画像2
画像3

9月9日 5年生 読み聞かせ

 本の世界に浸り、楽しむことができました。
画像1

9月9日 5年生 音楽科 リコーダーの学習

 先週よりも上手になってきました!どんどん吹けるところを増やしていこう!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp