![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:137 総数:759080 |
3年生の授業の様子
3年生の数学・保健体育・英語の授業の様子です。数学では、一週間後に迫っている定期テストに向けて、練習問題に取り組んでいます。
明日からテスト一週間前です。計画的に復習に取り組んでほしいと思います。ただ、無理をしすぎて、寝不足になり、体調を崩すことがないように、健康管理にも注意していきましょう。 ![]() ![]() ![]() 7組、2年生の授業の様子
7組の数学、2年生の保健体育の授業の様子です。体育では、グループに分かれ、ダンスの構成を考え、練習に励んでいます。みんなSNSでダンスの動画をよく見ているようで、恥ずかしがることもなく、楽しんで取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 1年生の授業の様子
1年生の社会・理科の授業の様子です。社会では、自分の考えを整理し、見えやすい形で表現するために役立つ、シンキングツールをiPadで作っています。トピックに対する賛成と反対を暗示する、バタフライチャートを使用しています。
![]() ![]() ![]() 3年生 授業の様子
3年生の美術の授業の様子です。自分のハンコを制作しようと授業で、ハンコの仕組みや材料を確認し、これからデザインや字体を、それぞれが個性豊かに考えていくことになります。どんな作品ができるか、とっても楽しみです。
![]() ![]() 2年生 授業の様子
2年生の理科と家庭科の授業の様子です。理科は第2理科室で実験をしています。家庭科は食品の授業で、例えば発酵食品ってどんなものかな?とみんなで確認をしています。とても前向きに授業が進んでいます。
![]() ![]() 1年生 授業の様子&青空
1年生の音楽の授業の様子です。合唱コンクールに向けて、クラス全体でどのような合唱にしていきたいか、また現在はその目標に向けてどれくらいの状態なのかを考え、ワークシートに記入しています。初めての合唱コンクールに向けて、クラス一丸となって頑張ってほしいと思います。
そして、思わずカラッとしたバレーコートから見える空をパシリ。本当にキレイな青空です。空をながめていると、少し世界を感じることができ、心が穏やかになります。 ![]() ![]() 部活動の様子
9月に入っても全く涼しくなりません…。暑い中ですが、部活動も新人戦に向けて、各部頑張って活動しています。こまめに水分補給をし、熱中症に注意しながら取り組んでいます。3年生が引退し、多くの部活動は2年生がリーダーシップをとっています。
![]() ![]() ![]() |
|