![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:35 総数:329727 |
1・2年生 遠足 その4![]() ![]() みんなでおいしいお弁当をいただきました。ご準備ありがとうございました。 グループで楽しく、仲良く過ごして無事に帰ってこられました。 どんなことをしたのか、おうちでもいろんなお話を聞いてみてください。 1・2年生 遠足 その3![]() ![]() 2年生が時計を持って、グループごとに動きます。 改札切符を通す体験をしてみたり、スタンプラリーをしたり、 グループで仲良く活動できました。 1・2年生 遠足 その1![]() ![]() 出発前からワクワク・そわそわ。 「めっちゃ楽しみ〜」と言っていた1年生です。 博物館に着いたら皆で集合写真を撮り、 まずはたくさんのSLを見学しました。 1・2年生 遠足 その2![]() ![]() 新幹線の「はやぶさ」や「ドクターイエロー」などの模型が 次から次へと走るのを見て大興奮! 夜景の中を走る様子も見られ、すてきでした。 筆算
算数の学習です。引き算のくりさがりを筆算を使って答えを求めます。ロイロノートの計算棒を使って学習したり、ノートに書いた筆算を使って友だちに説明したりしました。
![]() ![]() 2年生 国語「みのまわりのものをよもう」![]() ![]() ![]() 2年 図画工作「敬老ポスター」![]() ![]() 2年 算数「筆算の復習」![]() ![]() 長さ調べ
校長室に3年生が来室しました。長さ調べの学習です。協力しながら長さを測る姿が素敵でした。入室するときの言葉づかいも素敵でした。
![]() ![]() 思い出
夏休みの思い出を絵にしています。絵から、楽しさが伝わってきます。
![]() ![]() ![]() |
|