京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up43
昨日:74
総数:394522
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月24日(金)あかしやスポーツ大会 9時〜 です。 ご来校、お待ちしています。予備日:28日(火)・29日(水)   

モノクロ(4年)自由研究発表会

夏休みの自由研究作品をグループのお友達と発表し合いました。
画像1
画像2
画像3

5年 図画工作「言葉から思いを広げて」

画像1
画像2
 コンテで下描きをしました。その後、場面の様子を想像しながら、背景に着色をしていきます。

5年 体育 「あかしやスポーツ大会に向けて」

画像1
画像2
 これまでクラスで八の字跳びを練習してきましたが、今日は初めて学年の赤白チームに分かれて、八の字跳びにチャレンジしました。声かけを大切にしながら、これからの練習も進めていきたいです。

5年 体育 「あかしやスポーツ大会に向けて」

画像1
画像2
 あかしやスポーツ大会に向けて学年練習をしました。短縄で前跳びや駆け足跳びなどを行いました。

5年 総合 「わくわくワークランドに向けて」

画像1
画像2
 自分が働く会社が決まり、社会人としての心構えなどを考えました。それぞれ自分が働く会社の動画を見て、会社の理念や仕事内容などを知ることができました。

5年 学活 「情報モラル教室」

画像1
画像2
 SNSでコミュニケーションをとるときに大切にしていきたいことを考えました。
 人によって、言葉や絵文字などの受け止め方が違うので、どのようなことを大切にしていったらいいのかを、グループで話し合いました。

5年 総合的な学習の時間 「エコツアー」

画像1
画像2
 学習してきたことを4年生に発表するエコツアーを行いました。
 グループで協力して、楽しそうに活動することができました。

5年☆調理実習に向けて

 調理実習の計画を立てました。ご飯を炊く役割とみそ汁をつくる役割を相談しました。
画像1
画像2

5年☆エコツアーを終えて

 エコツアーを終えて、4年生がお礼のお手紙を持って来てくれました。
 「伝えて良かったな。」「喜んでくれてうれしい。」と話していました。
画像1
画像2

6年 あかしやスポーツ大会にむけて

画像1
画像2
画像3
小学校生活最後のスポーツ大会が、みんなにとって素敵な思い出の一つになったら良いなと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp