1年 生活 あきとともだち
生活の「あきとともだち」の学習で、「あきさがし」をしました。
「ジャングルジムの横に、どんぐりがいっぱい落ちてる!」
「どんぐりのぼうしを見つけたよ!」
と、どんぐりさがしをしている子や
「赤いはっぱがいっぱいある!」
「落ち葉のお山ってフカフカなんだ!」
と、落ち葉を集めている子など、
みんな思い思いの秋を見つけられたようです。
【1年生の部屋】 2025-11-18 18:41 up!
山の家 解散式
嵯峨野教会さんの駐車場をお借りして、終わりの集いをしました。山の家で学んだ「協力・友情・やさしさ」を大切にして、4月には立派な宇多野小学校のリーダーとなるよう、今後も頑張っていってくれることを期待しています。
【5年生の部屋】 2025-11-14 18:37 up!
山の家 退所式
退所式では、お世話になった山の家の皆さんに感謝の気持ちを伝え、名残を惜しみながら、帰路につきました。
【5年生の部屋】 2025-11-14 18:28 up!
理科「光のせいしつ」
鏡で光を集めて段ボールにセットした温度計で温度を計測しました。鏡が1枚の時と2枚の時ではどう違うかな。3枚になるとどうなるかな。
【3年生の部屋】 2025-11-14 15:48 up!
山の家 野外炊事10
おやじの会のお父さん方もボランティアで来てくださり、野外炊事をお手伝いしてくださいました。誠にありがとうございました。
【5年生の部屋】 2025-11-14 14:21 up!
山の家 野外炊事9
食べた後は、みんなで協力して、後片付けをしました。来た時よりも美しくなるように。
【5年生の部屋】 2025-11-14 14:19 up!
山の家 野外炊事8
【5年生の部屋】 2025-11-14 14:17 up!
山の家 野外炊事7
【5年生の部屋】 2025-11-14 14:14 up!
山の家 野外炊事6
【5年生の部屋】 2025-11-14 14:13 up!
野外炊事5
ご飯が炊けました。もちもちして美味しいと好評でした。
【5年生の部屋】 2025-11-14 14:12 up!