![]() |
最新更新日:2025/11/22 |
|
本日: 昨日:17 総数:570762 |
九九を聞きあおう
カードを使って学習中です。他の人に聞いてもらって5人クリアーしたら、先生に聞いてもらえます。できたらサインつきです。すべての段のクリア―を目指してがんばろう。
![]() 面積
面積の求め方を考えています。タブレットが一人一台配布されているので、どうやってもとめようかと、いろいろとシュミレーションがしやすくなりました。
![]() 9+4は?
くりあがりの計算の練習は、繰り返して定着できるようにすることも大切です。9はあといくつで10になるかということをすぐに答えられるようになるまで練習しましょう。
![]() かけ算の図をつくろう
今日は66ページの図を使って「かけられる数」・「かける数」を意識して学習を進めました。文章題を解くときに高学年になっても大切な視点ですので今からしっかり学習しておきましょう。
![]() 学校図書館へ行こう
読書の秋ですね。司書の先生がおもしろそうな本を読んでくださいました。読書の秋が到来です。より一層本に親しみましょう。
![]() 道徳 「やくそく」
今日は「やくそく」というテーマで学習しました。命を大切にすること、お互いのことを大切にすることについていろいろと思いを交流しました。
![]() 6年 道徳科![]() ![]() 5年 道徳科![]() ![]() 組んで立ててつなぐんぐん
グループで協力してつくりました。
![]() 組んで立ててつなぐんぐん
図工で「組んで立ててつなぐんぐん」に取り組みました。ぼうの形の材料を組み合わせていく活動です。個性あふれる作品ができました。
![]() |
|