京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up25
昨日:67
総数:651532
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

3年生 音楽科

「歌って音の高さを感じ取ろう」の学習をしていました。

鍵盤ハーモニカンの演奏では、指またぎや指くぐりに苦戦しながらも頑張って演奏していました。
画像1
画像2
画像3

2年生 ねことねずみ

体育の時間に「ねことねずみ」ゲームをしました。

ねことねずみに分かれて、おいかけっこを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

1年生 音楽2

「チェッチェッコリ」で体を動かしたり、「どんないろがすき」の歌で、みんなが好きな色を聞いて、楽しく歌いました。
画像1
画像2
画像3

1年生 音楽室デビュー

1年生は音楽室で音楽の学習をしました。

初めての教室でしたが、約束を守って楽しく歌ったり踊ったりしました。

「ひらいたひらいた」では、ひらいたりつぼんだり。
画像1
画像2
画像3

1年生 本を読もう!

図書館へ行き、返し方や借り方を復習してから、図書館司書の先生がいらっしゃるカウンターに並んでいました。
画像1
画像2
画像3

3くみ ひらがなの学習

画像1
画像2
学習したひらがなの使い方について確かめています。

元気よく手を挙げて発表します!

部活動説明会

中間休みに、今年度の部活動の内容についての説明会があり、4〜6年生が出席しました。

今年度は、どの部活動も水曜日におこないます。

画像1
画像2
画像3

今週も始まりました!

曇り空の中ですが、今週も元気な子どもたちのあいさつが響きました。

代表委員があいさつやじゃんけんをしてみんなを笑顔にします!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 34

画像1
画像2
少し遅れましたが、無事に学校に到着し、解散式を終えました。

今日は、帰宅後、おうちの方に楽しい思い出話をたくさんしてくれることでしょう。

修学旅行 33

画像1
画像2
画像3
科学センターに到着しました。

子どもたちは夢中になってさまざまな体験をしながら、楽しみつつ学んでいます。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp