京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/21
本日:count up18
昨日:13
総数:655263
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
冬の個人懇談は、12月12日(金)から19日(金)の 期間に実施予定です。よろしくお願いします。

1年生 じどう車くらべ

画像1
画像2
国語科「じどう車くらべ」の学習で、問いの文を見つけました。

1.2年生 演劇鑑賞

画像1画像2画像3
近くの保育園のみなさんと一緒に、演劇を鑑賞しました。

新聞紙やペットボトルなどを使ったパフォーマンスもあり、興味津々の子どもたちでした。

「劇団風の子」さん、ありがとうございました。

5年生 わくわくWORK LAND

5年生が、わくわくWORK LANDで頑張っている様子です。
画像1
画像2
画像3

5年生 わくわくWORK LAND

5年生がわくわくWORK LANDで頑張っている様子です。
画像1
画像2
画像3

5年生 わくわくWORK LAND

5年生がわくわくWORK LANDで頑張っている様子です。
画像1
画像2
画像3

5年生 わくわくWORK LAND

5年生が、わくわくWORK LANDで頑張っている様子です。
画像1
画像2
画像3

自由参観・親子ドッジボール大会

今日は自由参観日でした。

午前中は、各学年ごとの授業を参観していただき、午後は、低学年から高学年の順に「親子ドッジボール大会」も開催され、とても嬉しそうな子どもたちでした。

多数のご参加、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年 音楽科

歌詞と旋律との関わりが生み出す曲や演奏のよさなどを味わいました。
画像1
画像2

5年生 社会科

画像1
画像2
物やお金の使い方について考えました。

1年生 音楽科

画像1
画像2
グループで、きらきらぼしの演奏をしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

わたしたちのやくそくについて

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp