![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:60 総数:651484 |
2年生 食の指導「食事のマナー」
2年生は、栄養教諭の阿野先生と「食事のマナー」について学習しました。
![]() ![]() ![]() 3くみ音楽隊
友だちや先生の様子を見ながらリズム打ちをします!
![]() ![]() ![]() 3年生 算数
たし算とひき算の筆算をしました。自分の考えを友だちに分かりやすく伝えることができました。
![]() ![]() ![]() 6年生 図書館で![]() ![]() 聴いている表情も真剣です。 5年生 小数のわり算![]() ![]() 4年生 音楽科
4年生は、しっかりとした発声で歌を歌っていました。
また、強さを工夫して曲に合わせて手拍子を楽しみました。 グループに分かれて手拍子をしたりして、リズム感もばっちりでした。 ![]() ![]() ![]() 3年生 音読
3年生は、漢字の学習が終わった人から、「まいごのかぎ」の音読をしていました。
姿勢も声の大きさも、素晴らしい! ![]() ![]() ![]() 2年生 草花とおしゃべり
顔を描いたり、メッセージを書いたりして、なぜ、そのメッセージを書いたのかについて発表をしました。
ロイロノートの提出箱に届いた、お友だちの作品も楽しそうに見る子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() 2年生 草花とおしゃべり
2年生は図工科の「草花とおしゃべり」の学習で、草花の写真を撮り、タブレットで絵や言葉をかき足して、作品作りをしました。
友だちの作品の鑑賞もし合いました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 ノートもきれいに!
たし算を式に表す学習でした。
ノートを丁寧にとりながら、新しい学習にも意欲的に向かっています。 ![]() ![]() ![]() |
|