京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up1
昨日:69
総数:651331
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

3年生 図画工作科

絵の具やクレパスのいろいろな技法に挑戦しています。
画像1
画像2
画像3

2年生 水遊び

画像1
プールに入る前には、パネルを見ながらしっかりと準備体操をしています!

3くみ 漢字の学習

漢字の読み方を、確認し合っていました。
画像1
画像2

5.6年生 水泳

2校時の中学年は、雷と大雨で入水が叶いませんでした。

5校時、高学年が入るころには雨も上がり、高学年としては初めての水泳学習を行いました。

とても蒸し暑くなったので、子どもたちも気もちよさそうでした。

画像1
画像2

6年生 社会科

画像1
聖徳太子の死後、誰がどのように国づくりを進めたのかを学習しました。
画像2

5年生 赤ちゃんの重さは?

5、6年生の「性教育」として、病院の助産師さんがゲストティーチャーとして来てくださいました。

赤ちゃんが生まれてくるには・・・

赤ちゃん人形も抱っこしてみました!
画像1
画像2

4年生 読み聞かせ

プールに入ろうと思ったら、雷。

というわけで、学校図書館司書の永井先生に、読み聞かせをしていただきました。
画像1
画像2
画像3

3年生 算数科

画像1画像2
一万をこえる数の学習をがんばっています!

3年生 係活動

プールに入ろうと思ったら・・・雷。

急遽、係活動をがんばることに!
画像1
画像2
画像3

2年生 赤くなったよ!

赤くなったトマトもちらほら!

とても嬉しそうな子どもたちです!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp