![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:46 総数:943853 |
細くて長い道の先に…![]() ![]() 実践あるのみっ!! その2![]() ![]() 後方確認 一時停止 きっちりできています! 実践あるのみっ!!![]() ![]() 安全確認っ!!![]() ![]() ![]() の前に…、まずはデモンストレーションをおやじの会の方が…。難しそうですが…大丈夫だろうか…? おやじの会主催 自転車安全教室開催!![]() 遠足に行きました。![]() ![]() ![]() 春の遠足と同様に、たてわりのグループで園内をまわりました。 お兄さん・お姉さんとして1年生を連れて歩く姿は、春の遠足よりも成長していたように感じました。 食の指導「食品ロスを減らす工夫をしよう」
食の指導がありました。
食品ロスについて考えました。 食品ロスを減らすためには、どうすればよいのかを話し合いました。 そして、自分たちができることについて考えることができました。 ![]() ![]() 算数科「面積」
1平方メートルは、どんな大きさなのかを新聞紙で作ってみました。
みんなで協力して、作り上げ、どれくらいの広さなのかを知ることができました。 ![]() ![]() 外国語活動「Alphabet」![]() ![]() 京漆器塗り体験
1・2組は、京漆器塗り体験をしました。
丸盆にテープを貼り、赤い塗料を塗りました。 金箔・銀箔蒔いてもらって、テープを剥がしました。 ぜひ作品を見ていただければと思います。 ただ、明日のお昼までは、箱に入れて乾かしてもらえれば、完成です。 来週は、3・4組が体験します。 どんな作品が出来上がるか楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() |
|