京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/21
本日:count up5
昨日:47
総数:723206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども』                            〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜                           児童会スローガン『みんなが主役』〜みんなでつくるみんなの学校〜                       令和8年度入学者の就学時健康診断は12月5日(金)です。

2年生 花笠音頭 その5

画像1
画像2
画像3
 踊り切って大満足!!

 よくがんばりました♪

運動会「竹取合戦」

画像1
画像2
画像3
 運動会の応援ありがとうございました!

 一生懸命練習したことを自信へと繋げ、全力で挑んだ竹取合戦!

 子どもたちの気迫が伝わってくる競技となりました!

 「一生懸命は かっこいい!!」

運動会 竹取合戦2

画像1
画像2

 「引くぞ!」

 「せーの!」

  声をかけながら、協力している姿…素敵でした!

 こけた友だちや引きずられた友だちへ
 「大丈夫?」「ナイスファイト!」と、声かけしている場面もありました!

 

2年生 運動会の応援を頑張っています

画像1
画像2
運動会の応援の様子です。自分の出番が終わっても他の学年が頑張れるように応援できる姿が素敵です。全員が力を合わせてみんなで運動会を創っています。

感動をありがとう!!!

画像1
小学校生活最後の運動会。

無事終わりました!!

感動をありがとう!

たくさんの応援、ありがとうございました!!


2年生 運動会 50m走

画像1
画像2
画像3
 昨日までは少し寒いくらいでしたが、今日は運動会日和になりました。

 今日の日をとても楽しみにしていた2年生、力いっぱい取り組み、力を出し切りました!

 おうちでたくさん褒めてあげてください!

2年生 おみこし大作戦!!

画像1
画像2
画像3
 1年生とのおみこしリレー。練習の時より・・・おみこしに乗せた箱がよく落ちていました。。

 本番では力が入りすぎたのかな。早く走りすぎたのかな。

 でもそれがおみこしリレーのおもしろいところでもあります!

 この競技も全力で走りぬきました!

 

2年生 花笠音頭 その1

画像1
画像2
画像3
 2年生が全力で取り組んできた花笠音頭。

 今日は今までで最高の出来栄えでした!子どもたちも満足そうでした。

 みんなで取り組むこと、みんなで息を合わせること、みんなで同じ目標に向かって頑張ることを学んでくれたのではないでしょうか。

 この達成感をこれからのいろんなことにつなげていけたらいいなと思います!!

2年生 花笠音頭 その2

画像1
画像2
画像3
 太鼓の音で入場です!緊張感が伝わってきました。

 でも、花笠を持っていると可愛さの方が勝っていました♪

 セリフのみんな、よくがんばりました!

2年生 花笠音頭 その3

画像1
画像2
画像3
 花笠音頭、はじまりました! 体重移動を意識してかっこよく、笠を斜め上にあげてかっこよく。

 精一杯最高の踊りを披露しました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/25 科学センター学習(なかよし)

学校だより

小中一貫教育

学校経営方針

校内研究

学校アンケート

台風・地震等に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp