京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up71
昨日:82
総数:708830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

修学旅行31(うずしおクルーズ)

画像1
画像2
 波もとても穏やかです。鳴門海峡大橋もきれいに見えそうです。

修学旅行30(うずしおクルーズ)

画像1
画像2
画像3
 福良港を出発してうずしおクルーズです。うずしおを見ることができるでしょうか。海の上はとてもさわやかな風が吹いています。

修学旅行29(淡路島牧場内散策)

画像1
画像2
画像3
 淡路島牧場を散策しています。たくさんの牛や馬が飼育されています。牛をバックに記念撮影。天気もよく、すべての活動を予定通り実施することができています。

修学旅行28(淡路島牧場にて昼食)

画像1
 おいしそうなカレーライスです。甘い甘いたまねぎも入っていたことでしょう。

修学旅行27(淡路島牧場にて昼食)

画像1
画像2
画像3
 たまねぎの収穫のあとは昼食です。淡路島牧場でカレーをいただきました。午後の活動に向けて準備完了です。

修学旅行26(淡路島牧場 どろんこ体験)

画像1
画像2
画像3
 広い畑に一面に広がるたまねぎを見て驚いていました。

修学旅行25(淡路島牧場 どろんこ体験)

画像1
画像2
画像3
 淡路島牧場に到着して、たまねぎの収穫体験をしました。初めて体験する子どもたちも多く、たまねぎの収穫を楽しんでいました。自然いっぱいの中で汗をかきながら収穫したたまねぎは最高です。

修学旅行24(慶野松原海岸散策)

画像1
画像2
画像3
 慶野松原海岸を散策しています。貝殻を見つけたり、砂で造形遊びをしたりして楽しみました。朝の海辺はとても気持ちがいいです。

修学旅行23(退館式)

画像1
 お世話になったホテルの方々に感謝の気持ちを伝え、ホテルを出発しました。たくさんの方々に支えてもらって修学旅行を楽しむことができていると、改めて実感することができました。残りの時間もたくさんの学習をしてほしいと思います。

修学旅行22(朝食の様子)

画像1
画像2
 2日目の朝をむかえました。朝食をしっかりと食べて今日の活動に備えます。今日の活動のメインは淡路島牧場どろんこ体験、うずしおクルーズです。淡路ハイウェイオアシスで自由行動もあります。盛りだくさんの活動を精一杯楽しんでほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp