![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:82 総数:708798 |
【6年生】係活動![]() 【6年生】社会科『国の政治のしくみと選挙』![]() 遊具開放!
各クラスでの「ゆうぐであそぼう」の学習が終わったので、16日の中間休みより2年生も総合遊具の3階まで自由にのぼってよいことになりました。待ちに待った休み時間。楽しそうに遊ぶ2年生の姿が見られました。これからも安全に気をつけて遊んでほしいと思います。
![]() ![]() 2年生 はくのまとまりをかんじとろう![]() 音楽に合わせて2拍子の手遊びをしながら、拍のまとまりを感じとることができました。 2年生 生活科「町をたんけん大はっけん」![]() ![]() 自分たちが住んでいる町には、いろいろなお店や施設があることを発見した子どもたち。 休憩で訪れた公園では、みんなと仲良く遊ぶ姿も見られました。 1年生 あさがおの種を植えたよ その3![]() ![]() 1年生 てつぼうあそび![]() ![]() 「続けて回るためにはどうしたらいいかな。」 「こうしてみたらいいんじゃない。」 たくさんチャレンジする姿が見られました。 1年生 なにをしているのかな![]() ![]() ![]() 道徳の学習では、絵を見ながら、して良いことと良くないことを見つけて話し合いました。 1年生 さいてほしいなわたしのはな 水やりタイム!![]() ![]() ![]() 「ゆっくりゆっくり。いっぱいお水をあげるね。」 「いっぱい花がさいてほしいな。」 楽しみにしている子ども達の様子が見られました。 わかば 1年 朝顔
朝顔の種を1年生みんなと植えました。小さい手に小さい朝顔の種。つまむのは難しそうでしたが、落とさないように気を付けながら、真剣に取り組んでいました。芽が出て喜ぶ子ども達の顔を見るのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() |
|