2年生 スポーツフェスティバル「京走うでふれ〜葛野のRUN〜」
50m走では、腕や足を大きく動かして、最後まで走り切りました。
順位だけではなく、最後まであきらめず走りきれた2年生!かっこよかったです!
【2年生】 2025-10-23 19:39 up!
2年生 スポーツフェスティバル「京炎そでふれ〜葛野の舞〜」
待ちに待ったスポーツフェスティバル本番の日を迎えることができました!
昨日の寒さを忘れるほどの、晴天!
京炎そでふれでは、手や足の先までのばし、大きく体を動かすことができました。
最後の「やー!」も大きな声でかっこよかったです!
【2年生】 2025-10-23 19:39 up!
【6年生】演技『大黒柱〜わたしがたつ〜』
6年生の演技『大黒柱〜わたしがたつ〜』の様子です。フラッグ、体操、そしてフォーメーションの移動。たくさん覚えることがありましたが、最後までやり切ってくれました!やり切ったその姿を1〜5年生が見て、たくさんのことを感じてくれたことでしょう。頑張れたことを自信に変えて、演技と同じようにみんなの力で学年を支えながら、これからの学校生活も頑張っていきましょう!
【6年生】 2025-10-23 17:24 up!
【6年生】スポーツフェスティバル100m走
6年生100m走「ラストラン!」の様子です。小学校の徒競走でグラウンドを駆け抜けるのもこれで最後です。思い残すことなく走り切れたでしょうか?順位に関係なく、全力で走り切れていたらいいなと思います。中学校では200m走・・・?
【6年生】 2025-10-23 17:23 up!
【6年生】スポーツフェスティバル運営係
閉会の言葉の時の様子です。スポーツフェスティバルのまとめとなる言葉に思いを込めて伝えてくれました。考えたメッセージ、とても素敵でした♪開会式で活躍した人たちもありがとう!
【6年生】 2025-10-23 17:23 up!
【6年生】スポーツフェスティバル準備係
スポーツフェスティバルは準備係の活躍があってこそ成り立ちます。3年生の障害物走では、潜り抜けるひもを持ち続けたり、フラフープやボールを置いたりとそれぞれの持ち場でしっかりと動いていました。スムーズに動いてくれてありがとう!
【6年生】 2025-10-23 17:17 up!
【6年生】楽しみ!お弁当タイム♪
スポーツフェスティバル後のお弁当タイム♪朝からスポーツフェスティバルに向けて、そしてお弁当のご準備ありがとうございました!
【6年生】 2025-10-23 17:17 up!
【6年生】スポーツフェスティバル応援係
スポーツフェスティバル応援係です。副団長の選手宣誓から始まり、応援係の声援に押されて、それぞれの学年がグラウンドを走り抜けました!団長や副団長を中心に、スポーツフェスティバルを盛り上げてくれました、ありがとう!
【6年生】 2025-10-23 17:16 up!
【6年生】スポフェス開会式
いよいよスポーツフェスティバル本番です!すっきりとした秋晴れのもと、実施することができて良かったです。まずは開会式と全校ダンスからスタートです。スローガン発表もしっかりとやり遂げてくれました!
【6年生】 2025-10-23 17:15 up!
スポーツフェスティバル、開催いたします。
本日のスポーツフェスティバルは予定どおり開催いたします。
子ども達は、今日の日に向けて、精一杯取り組んできました。本日は、子ども達のきらきら輝く姿を、どうぞご参観ください。
【学校の様子】 2025-10-23 07:27 up!