![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:21 総数:359837 |
5月29日 5年生 家庭科「ひと針に心をこめて」
ついに針と糸を使って玉結びに挑戦!苦戦している仲間にも優しく教える姿が見られました。
![]() ![]() ![]() 5月29日 5年生 保健「けがの防止」
校内でけがが起こりやすい場所を探しました。校内にもたくさんの危険があることに気付くことができました。過ごし方1つで、けがは防げます!
![]() ![]() ![]() 5月30日 4年生 〜分度器を使いこなす〜![]() ![]() ![]() 5月30日 5年生 家庭科「ひと針に心をこめて」
玉結びと玉止めに挑戦!難しいですが、あきらめずねばり強く集中して取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 5月29日 5年生 視力検査
視力検査がありました。姿勢や生活リズムを大きく関係します。目にやさしい生活を!!
![]() ![]() 2年生 図工「ふしぎなたまご」![]() ![]() それぞれの絵にストーリーがあり、想像を膨らませながら楽しく描いていました。 5月30日 4年生 〜角度をはかる〜![]() ![]() ![]() どうやって使うのか、最初は四苦八苦していましたが、最後にはみんなすっきりとしていました。 5月30日 5年生 学年係活動
ダンス練習をする係あり!ポスターを書く係あり!読み聞かせ練習をする係あり!司会原稿を書く係あり!盛り上がってきました!
![]() ![]() ![]() 5月30日 5年生 一人一役
クラスを支える一人一役。みんなの責任で成り立っています!ありがとう!!
![]() 5月30日 4年生 〜自主学習のすすめ〜![]() ![]() ということで自主学習に挑戦しています!! |
|