![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:21 総数:359821 |
1年 よみきかせ
朝活動に、ボランティアの方が来てくださって絵本の読み聞かせをしていただきました。毎月様々な絵本を選んで読み聞かせをしてくださいます。子どもたちも絵本の世界に引き込まれるように夢中で聞いています。
![]() 1年 道徳「うまれたてのいのち」
道徳の学習で、植物・鳥・虫・人間の赤ちゃんのうまれたての様子を思い浮かべて、お話してみました。それぞれの赤ちゃんに声が届く、魔法の道具を使って子どもたちは優しく話しかけていました。
![]() ![]() 1年 算数「いろいろなかたち」
算数「いろいろなかたち」の学習で、様々な形の箱の特徴をいかして動物を作りました。四角い形の箱や筒形、まるい球のような形をうまく使い分けてグループの友達とつくりました。それぞれの形の特徴を整理して、転がるもの・積み上げられるものなど理解できるように学習を進めます。
![]() ![]() 1年 算数「いくつといくつ」
算数「いくつといくつ」の学習で、数カードを使って2枚で10を目指すカードゲームをしました。隣の席の友達とどちらが多く10のペアを作れるか競いました。ゲームを通して、いくつといくつで10になるかを楽しみながら考えました。
![]() ![]() 6月10日 5年生 雨の日も・・・
雨の日も5年生は背中で語ります!雨で滑りやすい廊下や階段を含め、念入りに掃除してくれました。ありがとう!
![]() ![]() ![]() 2年生 生活「小さなたもだち」![]() ![]() ![]() 6月10日 5年生 外国語科「Happy Birthday!」
今日は世界の人の生活について知るために、世界の祭りについて学びました。日本と比べてどのような違いがあるのかや外国から来た行事についても知ることができました。
![]() ![]() ![]() 6月10日 5年生 朝活「100マス計算編」
今日の朝活は100マス計算!静かに、集中して取り組みました。自分たちで進めて答え合わせまでばっちりです!
![]() ![]() ![]() 6月10日 4年生 〜電気のはたらき〜![]() ![]() 6月10日 4年生 〜まぼろしの花〜![]() ![]() |
|