京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up2
昨日:21
総数:359821
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
勧修小学校学校目標 〜みんなでつくる「願い」をかなえる学校〜

6月12日 5年生 50問テストに向けて

 来週の50問テストに向けて、勉強を進めています。
画像1
画像2
画像3

6月12日 4年生 〜彩り〜

画像1
画像2
折り紙にハマっている子たちがいます。
教室が色鮮やかになっています。ありがとう!

6月12日 5年生 外国語科 パフォーマンスチャレンジ

 これまでの学習を生かして、初めてのパフォーマンスチャレンジに臨みました!緊張しながらも一生懸命話す姿が素敵でした。待っている間は、自分で学習を進めました。
画像1
画像2
画像3

6月12日 3年生 〜理科 風とゴムの力〜

画像1
画像2
どうしたら多くの風を使って車が動くのか試行錯誤していました。

6月12日 4年生 〜くらしと水〜

画像1
画像2
学習の振り返りをしました。
非常にたくさんの水が日々使われていることや、浄水場の仕組みにおどろいた!
などの思いをもつ子が多くいました。

6月12日 3年生 〜理科 風とゴムの力〜

画像1
画像2
自分たちで車を製作しました。

6月12日 4年生 〜垂直とは〜

画像1
画像2
2本の直線が直角に交わる…
それが垂直だ!という顔で三角定規を合わせていました。

6月12日 3年生 〜総合 花いっぱい・笑顔いっぱいにしたい〜

校区探検をして、どういった場所に花が植えられているのか探しています。

画像1

6月12日 4年生 〜音楽の鑑賞〜

画像1
画像2
パパゲーノとパパゲーナのエピソードを感じながら鑑賞をしました。

6月11日 5年生 ロング昼休み

 今日のロング昼休みは、誕生日係主催の4・5月誕生日会と室内レク係主催のばくだんゲームが行われました!一生懸命考えて準備してくれたおかげで、みんなの笑顔があふれました!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp