![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:8 総数:363551 |
4年生 モノづくりの殿堂・工房学習3
殿堂学習の様子です。
![]() ![]() 1年生 あさがおが、すくすく成長しています![]() ![]() ![]() あっという間につぼみがつき、花が咲きだしました。 これからも大切に育てていきましょうね。 5年生 休み時間・山の家に向けて![]() ![]() ![]() 花背山の家の宿泊学習まで10日程となりました。自分の生活を振り返り、みんなで楽しめる活動にするためにはどうしたらいいのかを考えました。 暑い日が続きますので、体調に気をつけて過ごしてほしいと思います。 家で調理しました。その7![]() 今回は「かぼちゃコロッケ」です。かぼちゃにはベータカロテン、ビタミンC、ビタミンEなどが含まれています。これらの栄養素は抗酸化作用があるとされ、アンチエイジングビタミンとも呼ばれています。食物繊維も豊富でからだによい栄養素がいっぱい含まれています。おうちの人の体調もどんどん良くなっていくことでしょう。 2年生 生活科「校区たんけん」 パート2
今日は2回目の校区探検に出かけました。
蓮華寺・崇道神社方面にいきました。 暑い中でしたが、蓮華寺のお庭を見て、 崇道神社の3つの鳥居をくぐり、本殿を 見学しました。 来週は、三宅八幡宮や校区の南の方を探検する予定です。 ![]() ![]() 4年生 体育 水泳学習
暑い日が続いています。プールの水がとても気持ちいいです。
子どもたちは、だるま浮き・大文字浮き・けのび・ひきふねなど、基本的な技を友達と一緒に確かめたり、今できる泳ぎ方で長い距離を泳ぐ活動をしています。今後は、クロールや平泳ぎに向けて練習を進めていきます。 ![]() ![]() 5年生 体育科「水泳学習」2![]() ![]() ![]() 5年生 図画工作科「ミラクル!ミラーワールド」
ミラーシートの前に材料を置いて、どんな見え方になるのかを考え、思いついた世界を作り出しています。出来上がったら、見てほしい角度で写真を撮り、友だちと交流する予定です。どんな世界が生まれるのか今からとっても楽しみです。
![]() ![]() 5年生 算数「小数のわり算」![]() 6年 家で調理しました その6![]() 「天津飯」を家でもつくってくれていました。いろどりもとてもきれいですね。きっとおうちの人も喜んでくれたことでしょう。 |
|