歯磨きの仕方を教わったよ!
1年生は28日の火曜日に、歯科衛生士さんによる歯磨き指導がありました。虫歯はどうやって起こるのか、どのような磨き方をするとよいのかなど、とてもわかりやすく教えていただきました。実際に、歯ブラシを使ってチャレンジ!虫歯にならないように、毎日頑張って歯磨きをしてほしいです。
【学校の様子】 2025-10-30 18:06 up!
修学旅行16
自分で計算しながら、予算に合わせて買い物しています。
【学校から】 2025-10-30 17:50 up!
修学旅行15
ホテルに入り、買い物を楽しんでいます。家族の人数や好みに合わせて、お土産を選んでいます。
【学校から】 2025-10-30 17:47 up!
修学旅行14
ホテルフルーツフラワーに到着しました。とても豪華なホテルに、子どもたちも大喜びです。
【学校から】 2025-10-30 16:58 up!
修学旅行13
鶉野飛行場跡の見学では、戦争の恐ろしさを感じることができました。しかし、世界では戦争や内戦など続いている地域や国もあります。平和な世界を、皆で実現させていきたいと思いました。真剣な顔で学ぶ子どもたちの様子を見ることができました。
【学校から】 2025-10-30 16:34 up!
修学旅行12
学校でも社会や総合の学習で、戦争のことは学習していますが、鶉野飛行場跡で本物の戦闘機や防空壕の見学をし、戦争の恐ろしさを改めて感じることができました。
【学校から】 2025-10-30 16:23 up!
修学旅行11
今年は戦後80年の年となりました。
当時の戦争での様子を学びました。神風特攻隊として使われた飛行機や防空壕の見学をしました。
【学校から】 2025-10-30 16:15 up!
修学旅行10
【学校から】 2025-10-30 16:09 up!
修学旅行9
鶉野飛行場跡soraかさいでの様子です。
まずはじめに平和の集いを行いました。
【学校から】 2025-10-30 16:08 up! *
修学旅行8
兵庫県立フラワーセンターで昼食を食べました。写真から分かるように快晴です。半袖でも過ごせるくらい温かいです。
途中、交通渋滞があり到着が遅れましたが、子どもたちはテキパキと行動してくれました。さすが六年生という姿でした。
【学校から】 2025-10-30 13:38 up!