![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:23 総数:403705 |
5年生 スポーツ大会のお知らせ
たてわり委員会より、スポーツ大会のお知らせがありました。
スポーツ大会(大繩で郵便屋さん)に向けて練習があるようです。 たてわりグループの仲がもっと深まると良いですね。 ![]() ![]() 3組今週の振り返り日記vol.2
3年生「タイヤを飛びました」
うんどうじょうで タイヤを とびました。たのしかったです。 3年生「リコーダー」 リコーダーで きれいな「そ」「ら」「し」をしました。もっと リコーダーを したいです。 3年生「ぎゅうにゅうぱっく」 ぎゅうにゅうぱっくを はじめて あけられました。うれしかったです。それから まいにち あけています。 ![]() ![]() ![]() 3組今週の振り返り日記
1年生「あきのえんそく」
しょくぶつえんを あるきました。クイズラリーを しました。 おべんとうが おいしかったです。 3年生「秋みつけ」 秋みつけをしました。学校の体育館の前でしました。銀杏の種をみつけました。ひらひらして楽しかったです。 ![]() ![]() 5年生 大繩 参加賞!
運動会後から休み時間に大縄を頑張っていました。
最高記録212回の記録がされた参加賞が届きました。 階段の掲示板に貼っています。 ご覧ください。 ![]() ![]() 5年生 自由参観(2組)
本日は自由参観に来ていただき、ありがとうございました。
2組は理科の学習でした。 ふりこってどんな物かを交流して学習がスタートしました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 自由参観(1組)
本日は自由参観に来ていただき、ありがとうございました。
1組は社会の学習でした。 普段の様子を見ていただけたことではないでしょうか。 先日、社会見学へ行ったことにより、子どもたちの学習意欲はアップしています。 これからも興味を持って学習していってくれることと思います。 ![]() ![]() 5年生 面積も終盤に!
面積の学習も終盤になってきました。
今回は多角形の求め方を考えました。 対角線を引く場所を考えて三角形を作って求めました。 ![]() 5年生 読書の秋!
今週は、スキルアップタイムや空き時間に積極的に読書に取り組んでいます。
最近、図書館に行ったので好きな本を読んでいます。 朝一から静かに15分間集中して読書をすることができました。 ![]() ![]() 体育「タグラグビー」![]() 焼いも
11月14日(金)、2年生が焼きいもをしました。
先日、収穫したさつまいもをきれいに洗って、焼く準備をしてから、かまどの火に入れました。 子どもたちは「おいしくなれ〜」とおまじないをかけていました。 焼きあがってから給食の後に食べると、 「あまくておいしい!」 とうれしそうでした。 2年生が焼きいもをするために、地域の方と栽培ボランティアの方がかまどの火を準備してくださいました。 いつも子どもたちのためにたくさん力を貸してくださり、本当ににありがとうございます! ![]() ![]() ![]() |
|