![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:74 総数:397362 |
長さ
紙テープを使って、10センチメ−トルのテープを作りました。
10センチメ−トルの長さを想像しながら取り組んでいました!! ![]() ![]() みんなで気合を入れて!![]() がんばるぞーーーー!おーーーーーーー 一年生を誘いに![]() ![]() 2年生の代表の子ども達が1年生を誘いに行ってくれました。 1年生と楽しく![]() ![]() ![]() たてわりのグループに分かれて,いっしょに遊びます。 子どもの楽園には,いろいろと遊具があるので どれから遊ぶのかどんなことをして遊ぶのか計画を立てました。 4年 体育 鉄棒
体育では、鉄棒の学習に入りました。自分は今、どんな技ができるのかな?
今の自分を知るために、技カードを見ながら確認しています。 ![]() ![]() ![]() 3年 理科 チョウを育てよう
そして、キャベツ畑にはまだまだチョウのたまごがいっぱいです。今日、生まれたての青虫を見ることができました。しかし、小さすぎて虫かごの上から脱走?!
![]() ![]() 3年 理科 チョウを育てよう
今日も,4匹チョウが羽化しました。放課後にみんなで,さようならー!!
1匹は,うまく羽が伸ばせず,なかなかうまく飛ぶことができません。かわいそうですが,すべてのさなぎが羽化し,チョウとして生きていくことができるわけではないということも学ぶことができました。 ![]() ![]() 道徳 すすんではたらく
係活動について考えました。
色んな意見を交流することができました。 ![]() ![]() 給食時間![]() ![]() ![]() 始めての班メンバーで楽しくおしゃべりして食べていました。 校区探検 第1弾![]() ![]() ![]() 岩倉の町には,たくさんの『たから』がいくつも隠されているをテーマに探検を行ってます。 『たから』のヒントは,岩倉の町の素敵な場所!!! 今日は坂原方面を歩きました。 今日見つけた『たから』 ・公園に涼しい場所 ・一言神社 ・たくさんの田・畑 ・川の流れる音 ・自然がいっぱい ・ゴルフ場 ・岩倉幼稚園…などなど |
|