![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:111 総数:592425 |
2学期もよろしくお願いいたします。8/26
38日間の夏休みが終わり、本日26日(火)より2学期が始まりました。残暑が厳しい中、どもたちは元気に、また照れたような笑顔を見せながらぞくぞくと登校してきました。PTAの方々にもあいさつ運動で一緒に子どもたちに声をかけていただきました。気持ちの良いスタートが切れました。本当にありがとうございました。
その後の始業式は、各教室にてオンラインで行いました。2学期は、子どもたちの心と体が大きく成長する時期でもあります。大きな学校行事も続きます。9月に4年生、5年生の宿泊学習、10月には運動会、11月は音楽発表会、6年生の修学旅行と続きます。子どもたちにとって思い出に残る、そして成長の糧となるよう準備していきます。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。 また、子どもたちが安心して学校生活が送れるように大切なこととして、何気ない一言で人を傷つけてしまうことがあること、他の人のことを悪く言うのは「いじめ」につながること、「やさしさと思いやりの心」で過ごすことが大切であるということを話しました。みなみっ子の合言葉「やさしさと思いやり」「一生懸命はかっこいい」を実践してほしいと思います。 夏休みの間、子どもたちの健康や安全を温かく見守っていただきました地域・保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。また、立ち番ボランティアの皆様、今後とも子どもたちの見守りをよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 2学期が始まりました(4年)
2学期が始まり,子ども達の元気な声が学校に戻ってきました。
4年生は,9月11日,12日,若狭の宿泊学習があり,今週からそれに向け,係活動が始まります。 ふだんの学習では得られないたくさんの経験をしてほしいと思います。 ![]() ![]() ダンスの確認!
運動会のダンスの確認をしました。自信のない人も数名いましたが、これからどんどん運動会モードに切り替えていってほしいと思います。
![]() ![]() 2学期 給食開始!
今日から給食が始まりました。自分たちで協力して配膳し、もりもりと楽しく食べていました。たくさん食べて、2学期も元気に過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() 大掃除![]() ![]() ![]() 夏休みの思い出トーク![]() ![]() 2学期 始業式
今日から2学期が始まりました。始業式で校長先生のお話を聞いて、2学期の生活が楽しみになってきている様子でした。運動会も音楽発表会もかっこいい姿を下級生に見せてほしいと思います。
![]() ![]() 2学期が始まります
明日8月26日(火)より、2学期が始まります。
お子たちとの再会を、教職員一同、楽しみに待っています。 保護者の皆様には、引き続き、教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 夏休みが明けても、暑い日が続くと予想されます。 2学期の始業式は、各教室をオンラインでつないで行う予定です。 8:00〜8:25の間に登校してください。下校は給食後13:30ごろになります。 放課後は学校には残れませんので、ご確認よろしくお願いいたします。 また、台風や地震等に対する非常措置について、添付しております。 年度当初にもすぐーる配信していますが、改めてご確認お願いいたします。内容は、年度当初にお知らせしているものと変更ありません。 非常時には、すぐーる配信や学校ホームページにてお知らせする予定ですが連絡ができない場合も考えられます。まずは自分の身を守る行動をとっていただくようお願いいたします。 *台風等に対する非常措置について *地震等に対する非常措置について ![]() ![]() 【4年生】1学期お楽しみ会(8の2)「夏といえば、射的!」![]() ![]() 【4年生】大そうじ〜細かなところまでピカピカ!〜![]() ![]() いつも以上に細かく掃除しました! 窓はぬれ雑巾でふいてから、さらに乾ぶきしました! 透きとおるぐらいピカピカになりました! |
|