![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:97 総数:311160 |
1年 体育 うんどうじょうのつかいかた
体育の時間に運動場の使い方の勉強をしました。ボールを使うところや鬼ごっこをするところ、使える遊具などを知り、そのあと鬼ごっこを楽しみました。
![]() 4月21日(月)の給食![]() (赤)牛乳 (1)和風カレーどうふ (2)切干大根の煮つけ (3)じゃこ 「和風カレーどうふ」は和食と洋食のそれぞれの特徴を生かしながら、工夫をこらした一品であると言えます。 ここのところ、日中は暖かくなりましたが、夜から朝にかけてはまだまだ肌寒い状況が続いています。そのため体調も崩しやすい時期でもあります。 給食を通してしっかり栄養をとり、また温かいものを食べることで、体温調節にも役立てて行きたいものです。 4年 音楽![]() 4年生 社会![]() ![]() 4年生 国語「春のうた」![]() 2年生 図書館オリエンテーション
2年生になってはじめての図書館での学習でした。
図書館司書の橋本先生に、読書ノートの使い方や本の場所を教えてもらいました。 読み聞かせでは、「じゅうばこぼたもち」のお話を聞きました。橋本先生の語りに、子どもたちは真剣に耳を傾けていました。 ![]() ![]() 4年生 図画工作「桜ひらひら」![]() ![]() 4年生 休み時間![]() ![]() 4年 体育 総合遊具![]() ![]() 4年 体育「体ほぐしの運動」![]() ![]() |
|