![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:27 総数:459623 |
は組 中京支部 合同運動会
今日は、楽しみにしていた朱雀第七小学校での合同運動会でした。毎日練習した準備体操『てのひらをたいように いいじゃん』は、1・2年生と一緒にしました。徒競走『おかいものミッション』では、指定されたカレーの材料を探してゴールし、みんなで大きなカレーライスをつくりました。ゴールでは、3・4年生が手作りのメダルをかけてくれました。『みんなでバルーン』では、夢をかなえてどらえもんの曲に合わせて5・6年生と一緒にとても大きなバルーンを膨らませることができ、とても楽しかったです。朱雀第七小学校のみなさんと一緒に活動でき、素敵な半日を過ごすことができました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() は組 「手を洗おう、きれいな手!」ポスター
健康安全委員会の紹介を受けて、手洗いの大切さを伝える『手を洗おう、きれいな手』のポスターづくりに取り組みました。まず、自分の手形を絵の具でとりました。次に、手形をはさみで切りのりで貼りつけたり、水やアルボースの泡を描きたしたりしました。最後に、『きれいな手』『手をあらおう』などの標語を書き込み、完成させました。
![]() ![]() ![]() は組のうえん
は組の畑で育てているミニトマト、枝豆、サツマイモがぐんぐん大きく育っています。ミニトマトは、たくさんの実をつけ、赤く色づくのを楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() 3年 選書会
選書会では、図書館においてほしい本を一人1冊選びました。表紙を見て気になった本を手に取り、内容を見ながらお気に入りの1冊を見つけることができました。これからも色々な本との出会いを大切にしてほしいです。
![]() ![]() ![]() 1年 図書館司書の先生の読み聞かせ![]() ![]() 1年 生活科『なつと ともだち』![]() ![]() ![]() 1年 『はじめての 選書会』![]() ![]() ![]() 会場である多目的室に足を踏み入れた瞬間、「うわぁ、なにこれ、いっぱい本がある!」「全部、読んでいいの?!」と子どもたちは目をキラキラと輝かせていました。 そのあとも、いろいろな本を手に取り、ページをめくりながら『図書館に入れてほしい一冊』を真剣に選んでいました。どんな本を選んだのかなど、子どもたちとブックトークで盛り上がっていただければと思います。 4年 自転車教室![]() ![]() 選書会![]() ![]() は組 美しく立つ はり金
細長いはり金も、形を変えたり組み合わせたりすると、立たせることができます。まず、土台をつくりました。次に、曲げたりねじったりした形を組み合わせました。試しながら、動きやバランスを見て、おもしろい、美しいと感じる形をつくりあげました。
![]() ![]() ![]() |
|