![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:19 総数:565648 |
5年生 花背山の家(19)
スコアオリエンテーリングへ出発です。
所内にあるポストを探して、課題をグループで協力しながら解決していきます。 難しい課題もあり、みんなで考えながら所内を散策しました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家(18)
一人一人がバランスを考えて、食べたい量を取って食べています。
午前中の活動に向けて、エネルギーいっぱいになったようです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家(17)![]() ![]() 昨日の晩に食べたカレーライスからの食事なので、はやく食べたい気持ちでいっぱいのようです。 5年生 花背山の家(16)![]() ![]() みんな元気です。 今日は、西院小学校と合同の朝の集いです。 所員さんからのいくつかのクイズの後、それぞれの学校紹介をしました。 多くの人の前で、みんなに語り掛けるように学校紹介を堂々とする姿は立派でした。 朱雀第一小学校のことがよく分かってもらえましたね。 5年生 花背山の家(15)![]() ![]() 6時半起床でした。 気持ちの良い空が広がっています。 5年生 花背山の家(14)![]() ![]() ![]() 振り返りでは、「全部楽しかったけど、野外炊事でみんなで協力して作ったカレーは最高でした。」「片付けも頑張れました。」等の意見が全体で交流されました。 一日頑張って疲れたようで、10時の消灯後は、どのお部屋も静かで、眠りについていました。 5年生 花背山の家(13 )![]() ![]() 昨日は、野外炊事の後にお風呂に入ってスッキリし、その後ジュースを飲みました。 お風呂に入った後の、甘いジュースは格別でした。 5年生 花背山の家(12)![]() ![]() ![]() 食器・鍋の順に洗って、点検へ。 野外炊事後には、所員さんから、みんなで頑張っている姿が「excellent!」とまたまた褒めていただきました。 冷たい水で冷たくなった手を、お風呂に入って温められるのがうれしそうです。 5年生 花背山の家(11)
ご飯が美味しく炊けているお鍋の中を見た時の目は、輝いていました。
カレーも、水加減が良く、美味しそうです。 そして、グループみんなで「いただきます!」 みんなが仲間と協力して作ったカレーは、最高でした。 美味しいのでおかわりしている子もいっぱいいました。 ![]() ![]() 5年生 花背山の家(10)![]() |
|