![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:7 総数:256046 |
にぎにぎねん土![]() ![]() ![]() ねじって、丸めて、広げて・・・いろいろな「にぎにぎ」を組み合わせて、楽しそうに作品を作っていました。友達の作ったハンバーガーを見て「おいしそう!」や友達が作るのに困っている様子を見て「手伝ってあげるよ。」など素敵な声が聞こえてきました。 もっと知りたい!(1年)![]() ![]() 読書センターってどんな場所?(1年)![]() 音楽科「うたっておどってなかよくなろう」![]() ![]() 6年生 家庭科![]() ![]() ![]() 強火でいためたことで野菜のシャキッとした食感も残り、おいしく仕上がりました。 今年最初のきずなタイム〜みんながLOVEなきずなグループ結成!〜
今年度初めてのきずなタイムの活動がありました。1年生から6年生までが一緒になってグループを作って活動するきずなタイム。それぞれのグループで自己紹介をし、目標を決めました。「元気がいっぱい!」「みんなが幸せになれる」「思いやりがあふれるような!」6年生が中心になりながら1年生から5年生の意見をまとめる姿がありました。「グループ名は何にする?」「みんな仲良しがいいなぁ」「パワーがいい!」「ラブラブ東グループ!」グループの名前を楽しそうに考えている子どもたち。最後にはみんなでちょっとしたゲームで盛り上がる様子もありました。今年1年間のきずなタイム、さっそく仲良くなったLOVEなグループで、御所東のきずなをもっと深めていきたいですね。
![]() ![]() 体育科「ようぐあそび」(1年)![]() ![]() ![]() 春の楽しみ
4年生 国語
3・4・5月 春の行事等について、調べました。 それぞれの月の行事や楽しみを書出し、交流しました。 5月5日は端午の節句でした。 どんな意味があるのかなど、タブレットを使って調べていました。 ![]() ![]() ![]() 気温
4年生
理科の学習で、棒温度計で気温のはかり方を学習しました。 今日は、お天気の良い日の気温の変化について、 1時間ごとに、運動場に出て、気温を図りました。 ![]() ![]() リレーあそび
2年生
運動場から、子どもたちの応援する声が響いていました。 チームに分かれ、うまくコーンを回る方法、バトンを渡す方法など、 みんなで考え、力を合わせて取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() |
|