![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:118 総数:909180 |
修学旅行だより8![]() ![]() ![]() 友だちと一緒に、海のいきものたちをたくさん見たり触れたりと、時間になったことでしょう。 これから本日の宿泊先に向かいます。 修学旅行だより7![]() ![]() 短い時間で金額とにらめっこしながら一生懸命に選んでいます。 修学旅行だより6![]() ![]() ![]() アシカのショーも始まっています。 見ている子どもたちはとても盛り上がっているようです。 修学旅行だより5![]() ![]() ![]() 度かから回るか、何から見るか迷うようですが・・・満喫しているようです。。 修学旅行だより4![]() ![]() まずはお弁当タイム。 しっかりと腹ごしらえをして、午後からの自由行動に備えます。 「先ず,どこ行く?」 会話も弾んでいるようです。 修学旅行だより3
参拝が終わりました。
鳥羽水族館へ向かいます。 ![]() 修学旅行だより2![]() ![]() 五十鈴川の水に触れたり、神宮の広い境内を歩いたりしながら進んでいきました。 内宮到着。神前では思い思いのお願いをしたのでしょうか。 とても良いお天気です。 【1年生】がっこうたんけん(4)![]() 見つけたものを文字で書いたり、絵で描いたり… 思い思いにかく姿が見られました。 【1年生】がっこうたんけん(3)
今日は、学校探検2日目です。
昨日とは違う階に行きます。 廊下に置いてある小さなバッグは何かな。 「わたしはこれがいい!」 「これかっこいいな。」 という声が聞こえてきました。 いつも過ごしている1階と比べると 3階は眺めが良いみたいです。 ![]() ![]() ![]() ★5年 伝統産業ミュージアムへ行きました!![]() ![]() ![]() 実際に伝統工芸を見ることで、一つの作品を作るのにたくさんの工程があることに驚いたり、作っている人が高度な技術を持っていることを知ったりしました。 「実際に作っている人にお話を聞いてみたい!」「自分でも作ってみたい!」という思いが強まった1日となりました。 |
|