【おひさま】ALTの先生と学習しました。
ALTの先生に来ていただき、世界の国について学習しました。
「I want 〜」という表現を使って友達とやり取りすることができました。
【おひさま学級】 2025-11-19 18:47 up!
5年生 国語科〜自然環境を守る〜
統計資料を選んで自然環境についての文を書こうとしています。自分の課題にあった統計資料を探しました。
【5年生のページ】 2025-11-19 18:47 up!
6年生 家庭科〜調理実習 Part3〜
【6年生のページ】 2025-11-19 17:03 up!
6年生 家庭科〜調理実習 Part2〜
班で役割分担をして効率よく作ることができました。・
【6年生のページ】 2025-11-19 17:03 up!
6年生 家庭科〜調理実習 Part1〜
「まかせてね、今日の食事」の単元の学習で、小学校生活最後の調理実習を行いました。
安全に気を付けながら、てきぱきと班で協力し、おいしいごはんを作ることができました。
【6年生のページ】 2025-11-19 17:03 up!
6年生 体育〜走り高跳び〜
体育では、走り高跳びを学習しています。毎回自己ベストを更新できるように試行錯誤しながら一生懸命、練習を頑張っています。
【6年生のページ】 2025-11-19 17:03 up!
6年生 書写
今回は「思いやり」を毛筆で書きました。一画ずつ丁寧に書いて良い作品に仕上がりました。
【6年生のページ】 2025-11-19 17:03 up!
6年生 理科〜大地のつくりと変化〜
れき、砂、泥を使ってどのように地層ができるかを実験しました。分かりやすく目で見ることができて学びの深まる学習になったと思います。
【6年生のページ】 2025-11-19 17:02 up!
6年生 国語
国語では「発見、日本文化のみりょく」の学習をしています。興味をもった日本文化について本を読んで調べ、図や表に整理してから文章の構成を考えています。選んだもののよさが読む人に伝わるように工夫して書いています。
【6年生のページ】 2025-11-18 18:56 up!
6年生 体育
体育では「走り高跳び」をしています。毎時間自分の目標を決め、それに向かって努力しています。友達からアドバイスをもらったり、エアで跳んでみたり、ゴムで跳んでみたり…。いろいろ工夫して練習しています。
【6年生のページ】 2025-11-18 18:56 up!