京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up25
昨日:28
総数:905588
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

そらいろ 水泳の学習

画像1
画像2
個別のめあてにそって、楽しく水泳活動を行ってきた結果、今日の水泳学習では、たくさん泳げるようになって子たちが、どんどん泳いでいました。

そらいろ ♪「こげよマイケル」

画像1
画像2
みんなで楽しく声をだしました。

そらいろ ♪「こげよマイケル」

画像1
画像2
元気な声、明るい声、小さな声など、いろいろな声で「ハレルーヤ!」を歌いました。

3年生 リコーダーの演奏

画像1
画像2
画像3
ソラシドの音符で構成されている曲を、リコーダーで演奏しました。「ブラック・ホール」という曲で、とてもリズミカルで明るい楽しい曲でした。演奏している子どもたちもノリノリで楽しく演奏しました。

5年生 学年集会

画像1
明日から山の家。学年で集まって、最後の活動確認を行いました。しおりに書きこみながら聞いている子もいました。

5年生 6年生からのメッセージ

画像1
画像2
明日から山の家に行く5年生。6年生から、山の家の活動について、アドバイスやメッセージを書いてもらいました。経験している1年上の先輩のアドバイスは、実感があります。5年生は興味をもって読んでいました。

5年生 水泳学習

画像1
画像2
集中して活動し、たくさん泳げるようになりました。

5年生 水泳学習

画像1
画像2
画像3
それぞれの目当て達成のために、がんばって泳ぐ練習をしました。

3年生 ヒマワリは?

3年生がプランターに植えたヒマワリが大きく育ってきました。
もうすぐ花が咲きそうです。
画像1
画像2

3年生 ホウセンカの花が咲き始めました

3年生が育てているホウセンカの花が咲き始めました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/19 完全下校
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp