![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:108 総数:533769 |
5年 運動会に向けて「引っ張レボリューション」![]() 各クラス、どうすれば勝てるのか、自主学習やクラスの時間を使って考えています。 手に汗握る展開で、どのクラスが勝つのか本当に分かりません・・・! 本番を楽しみにしていてください。 4組 新しいこといろいろ
学年が上がり新しい教科が増えたり、各自の担当する仕事が増えたり、日々様々な変化があります。3年生は毛筆書写が始まりました。4年生は、掃除の中で黒板をきれいにし黒板消しのクリーナーを掛ける仕事を頑張っています。
![]() ![]() 4くみ 漢字辞典を使って![]() ![]() 【タイムスリップ】1970(昭和45)年 〜いまから55年前の唐橋小学校〜![]() いまと大きく違う点が2つあります。1つ目は、校舎が木造であること。2つ目は、校舎が、運動場の北(西寺公園側)に建っていることです。 ※左上の白いサイコロみたいな建物は、いまもある「唐橋文化教育会館」です。 ちなみに、この写真が撮影された1970年には、唐橋小学校には975名の児童が通っていました。今年度の児童数は475名なので、いまよりも500名多く、今の2倍の児童がいたことになります。 6年生とそうじ![]() ![]() ![]() ほうきをつかっておそうじ![]() ![]() あさがおのつちづくり2![]() ![]() あさがおのつちづくり1![]() ![]() ![]() うんどうかいのれんしゅう![]() ![]() ![]() 5月9日(金)社会見学から帰ってきて、体育館でお弁当!(3年)
午後から雨の予報のため、学校にもどってから昼食を食べることになりました。帰りは、もうすぐ学校というところで雨が降り出しました。学校まで、あと少しだったのにね・・・。
「おかえりなさい」 でも、今日はお弁当を体育館で、学年みんなでいただきます。体育館で食べるお弁当・・・いつもと雰囲気も違って、おいしいです。 ![]() ![]() ![]() |
|