![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:19 総数:259820 |
もみじ
朝夕寒くなりました。
木々が色づき始めています。 4年生 音楽の学習で、もみじをうたっていました。 きれいな声を響かせていました。 ![]() ![]() パスゲーム
3年生
パスゲームをしています。 チームで声を掛け合ったり、作戦を考えたり、 楽しく活動をしています。 パスをうまくつないで、ゴールがきまったときには、 チームで喜び合っていました。 ![]() ![]() ![]() HAPPY HALLOWEEN!![]() 「よかったら子どもたちに」 と大きなカボチャを提供してくださいました。 早速、子どもたちは嬉しそうに、本物のカボチャを見るだけでなく触ってみるなど、楽しんでいました。 季節のお届け、ありがとうございました。 生活科「いきものとなかよし」(1年)![]() ![]() 【国語科】手紙を書こう(3組)![]() 今回手紙を渡す相手に選んだのは、普段別の校舎で学習している3年生。 友達の好きなところ、一緒にしたいことなど、気持ちを込めて タブレット端末で一文字一文字ひらがなを入力していました。 3年生から、「ありがとう!」「うれしい!」という言葉を貰って とてもうれしそうな表情を浮かべていました。 手紙を渡した方も貰った方も、気持ちがぽかぽかあたたかくなりました。 卒業アルバム![]() ![]() ![]() 卒業アルバム用の写真を撮影しました。 個人写真、クラス写真、学年写真・・・。 みんな笑顔で、写っていました。 【2年】完成を目指して![]() ![]() 友だちと説明の順序を考えたり、順序を表す言葉はどこに入るのか話し合ったりしています。また、より伝わりやすい言葉はないか、付け足した方がよい言葉があるのか自分たちで学び合う姿が素敵でした。 【2年】みんなと仲良く![]() ![]() 子ども達は、活動した感想を笑顔で伝えていました。 アルファベット
3年生の子どもたち、外国語活動の学習で、
アルファベットについて学習をしています。 この日は、ALTが来てくれ、 子どもたち喜んでいました。 アルファベットの形クイズから授業を始めていました。 盛り上がっていました。 ![]() ![]() 動物のかただのつくり
4年生の子どもたちが、理科室で
何やらわいわいと話していました。 いろいろな動物のレントゲン写真を見て、 それぞれの動物の体のつくりについて ノートにまとめていました。 めずらしい動物のレントゲン写真。 子どもたち、ワクワクしながら調べていました。 ![]() ![]() ![]() |
|