京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up41
昨日:32
総数:398809
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月11日(土) 運動会(午前のみ)・14日(火)代休日

ダンス練習 4

画像1
画像2
スカーフの動き方をみんなでそろえるために,
足首を持ってスタート位置を揃えています。


右から左へ…カウントを取りながら♪


ダンス練習 3

画像1
画像2
2曲目は,常に1年生とペアになりスカーフを動かします。

動きを揃えるために,しっかりとカウントを取っています!!


少しづつ揃ってきています。

ダンス練習 2

画像1
画像2
1年生と2年生で走りながら円を作ります。


走りながら作る円が難しいですが,今日も頑張りました♪

ダンス練習 1

画像1
画像2
画像3
1年生と手を取り合って!

しっかりとリードしてくれている姿がたくさん見られます。

総合「運動会に向けて」

画像1
これから休み時間なども活用しながら準備が進んでいきます。忙しい時間が続きますが、小学校生活最後の運動会に向けて思いもしっかり込めながら頑張ってほしいです。

総合「運動会に向けて」

画像1
運動会に向けての係活動を頑張っています。各係では自分達が「やってみたい」と思うことをどんどん形にしています。6年生はしっかり話し合いを引っ張ってくれていました。

学活「1年生に教えたよ」

画像1画像2
教えている際には、「ここを押すとこんなことができるよ」「すぐに覚えられてすごい」などのあたたかい言葉が教室中に広がっていました。

学活「1年生に教えたよ」

画像1
1年生がGIGA端末を使用するに当たって、6年生が使い方を教える時間がありました。久しぶりの1年生との関わりで少し緊張もしていましたが、時間が経つとこれまでのように優しく関わっている素敵なお兄さん・お姉さんの姿が見られました。

5年生 運動会 係活動

運動会に向けて、第2回の係活動がありました。

かざり係の様子です。

それぞれのグループに分かれて、自分の役割をしっかりと果たしていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 応援係

応援係の活動の様子です。
全校を盛り上げるために大きな声を出して練習しています。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

学校教育方針

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校のきまり

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp