京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up28
昨日:83
総数:432977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

5年 QRコードを読み込んで

教科書のQRコードを読み込んで、三角形を並べて三角形の角について学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

3年 右はらい左はらい

「大」という字を毛筆で書きながら、右はらい左はらいの筆づかいについて学習をしています。
画像1
画像2

校内硬筆書写展

校内で掲示しています。
画像1

2年 スタイラスペン 書きやすい!

2ndGIGA「iPad」を使って学習をしています。「スタイラスペンが書きやすい」と好評で喜んで使用しています。
画像1
画像2
画像3

4年 グループ学習

算数の問題にグループで取り組んでいました。ホワイトボードを使って、みんなで考えをまとめていました。
画像1
画像2
画像3

3年 ポスターを探そう!

国語の学習で、校内にあるポスターの写真を撮っていました。学習にうまく活用できますように。
画像1
画像2

あおぞら 〜タブレット学習〜

画像1
画像2
新しいタブレットにタッチペンが導入されました。
充電しながら使う日を待っています。
タブレットではミライシードを積極的に使っています。

あおぞら 〜歯みがき指導〜

画像1
画像2
画像3
身体計測と歯みがき指導があわせて行われました。
手首を回転させてみがくのは難しいですが、
正しいみがき方を学びました。

4年生 お話の絵

画像1
画像2
人物の動きを表せるように,タブレットで写真を撮ったり,紙人形を使ったりして絵に表しました。

歯みがきの学習

画像1
画像2
歯みがきの仕方を学びました。とても集中して上手に磨けました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫構想図

日野小学校のきまり

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp