![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:5 総数:188409 |
6年 国語
子どもたちは、事前に構成を考え、自分の言葉で本の魅力を伝えるために一生懸命に話し、聞いている仲間も真剣に耳を傾けていました。紹介された本のジャンルもさまざまで、物語、絵本、詩集、冒険小説など、それぞれの個性が光る発表となりました。
発表後には、「その本、読んでみたい!」「面白そうだった!」という声があちこちから聞こえ、読書の輪が広がる素敵な時間となりました。 ![]() 6年 国語
今日は、1学期最後の国語の授業でした。最後の授業では、みんなで「ビブリオバトル」に挑戦しました。
ビブリオバトルは、勝ち負けを競うものではなく、自分が読んで面白かった本や心に残った本を、仲間に紹介する活動です。今日は、特別ゲストに、学校司書の先生も加わっていただきました。発表を聞いた人たちは、「どの本が一番読みたくなったか」を考えながら、紹介された本の魅力に触れていきます。 ![]() ![]() ![]() サマーキャンプ26![]() ![]() ![]() みんな元気に帰ってきました。 思い出をたくさん作った2日間になりました。 支えてくださった、保護者の皆様、ありがとうございました。 サマーキャンプ25![]() ![]() ![]() 校旗をおろし、 二日間を振り返って、代表の挨拶がありました。 これで、宕陰との活動も終わりです。 サマーキャンプ24![]() レク係が、楽しい時間をみんなの意見を聞いて 考えてくれました。 暑い日差しの下でしたが、楽しく遊べました。 サマーキャンプ23![]() ![]() ![]() 今日の活動の反省と、 係の反省もしていきます。 2日間を振り返り、良い思い出がいくつもできたようです。 サマーキャンプ22![]() ![]() ![]() 予定より、早く、カレーが出来上がりました。 ご飯を焦さずに上手に炊き上がり、 カレーは、とろとろの、美味しいカレーになりました。 みんな、お腹いっぱい、カレーを食べて満足げでした。 サマーキャンプ21![]() ![]() ![]() サマーキャンプ 20![]() ![]() ![]() 作業に取り掛かりました。 燃えやすいように木を組んだり、 人参、玉ねぎ、じゃがいもの皮を剥き よく火が通るように、具材を薄く切ったり、 お米を洗って、水加減をしたり。 みんな協力して、係の仕事を頑張りました。 サマーキャンプ 19![]() ![]() ![]() 美味しいカレーが作れるように、みんなで協力して作っていきましょう。 |
|