![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:87 総数:480224 |
体育大会の様子
3年生の3連綱引きです。
![]() ![]() ![]() 体育大会の様子
1年生・3連綱引きの様子です。
![]() ![]() ![]() 体育大会の様子
徒競走の様子です。
![]() ![]() ![]() 体育大会 開会式の様子
10月30日(木)開会式の様子です。
![]() ![]() 体育大会 開催します
10月30日(木)おはようございます。大変良い天候と過ごしやすい気温のもと、体育大会が開催できることを大変うれしく思います。9時より開会式を行いその後競技へと進んでいきます。たくさんの保護者の方のご来校をお待ちしています。
![]() ![]() ![]() 体育大会前日準備
10月29日(水)体育大会の向けて準備を行っています。自分の分担する場所の仕事を一生懸命に取り組んでいました。明日の本番に向けてみなさんの影の支えがあることはとても大事なことです。明日は全員が全力で競技にのぞんで今日の頑張りが報われてほしいと思います。
![]() ![]() 漢字検定
10月25(土)漢字検定を行いました。希望者が定員を超えたため本校での検定試験が実施となっています。自分の力を試すために一生懸命問題に向き合っていました。
![]() ![]() ![]() 体育大会予行
10月24日(金)体育大会の予行を行いました。はじめに入退場や開閉会式の練習を行い、競技の招集、入場、競技、退場を本番と同じ形で練習を行いました。予行練習ではありましたが係生徒や先生方の動きの確認が目的でしたが、競技が大変盛り上がり今日が体育大会本番?というような大きな歓声と必死に競技に向かう姿がありました。来週の30日(木)に本番です。全員で盛り上がる最高の体育大会にしましょう。
![]() ![]() ![]() スクールカウンセラー便り7(11月)
スクールカウンセラー便り7(11月)をアップしました。→スクールカウンセラー便り7(11月)
中京支部授業研修会(数学)
10月22日(水)午後から中京支部授業研修会を行いました。中京区の中学校ごとに決められた教科の授業を行っていて、本校は数学の授業を行っていただきました。たくさんの人が来ていつもと違う環境だったと思いますが、いつも通り学習に取り組んでいました。2年2組のみなさん。ご苦労様でした。来られた先生方からも生徒さんがとてもがんばって学習に向かっていた。とお褒めの言葉をいただきました。最後は来られた先生方で本日の授業の進め方や良かったこと、自分の授業にも生かしていきたいことなどを話し合っていました。
![]() ![]() ![]() |
|