![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:75 総数:525002 |
3年 力作ぞろいな自由課題![]() ![]() ![]() 見て楽しんだり、遊んで楽しんだり、「どうやって作ったの??」と尋ねてみたり、「すごいの作ったね!」と称賛したり。 自由課題を通して、様々な会話やコミュニケーションがうまれています。見ているこちらもわくわくしてきます! 3年 始業式・学年集会![]() ![]() 夏休み中のできごとを話してくれたり、自由課題の作品を説明してくれたり、早速外に遊びに行ったり、初日から元気な姿をたくさん見せてくれました。 初日は始業式や学年集会がありました。 学年集会では、2学期の行事や、あいさつや時間を守るなどの当たり前のことを徹底してがんばっていこうというお話がありました。 さぁ2学期は運動会や校外学習など様々な行事もあります! たくさん成長しましょう!! 【2年生】ことばでみちあんない![]() ![]() 『「ちょっと進む」よりも「〇〇まで進む」の方がいいかな?』と、詳しく伝えるためにどのようにしたらよいのか、考えを深めることができました。 【2年生】夏休みの自由課題![]() ![]() お友達の作品に興味津々で、休み時間も楽しそうに鑑賞している姿が見られました。 【2年生】2学期が始まりました![]() 始業式は背筋ピーンで、1学期の始業式よりも成長した姿が見られました。 「げんきで やさしく かしこいヒーロー ニネンジャー」になるべく、日々全力でがんばります! 4年 運動会に向けて![]() ![]() 4年 総合「守ろう!私たちの地球」![]() ![]() 6年生 「ジョイントプログラムテスト」![]() ![]() ![]() 5年 どちらを選びますか
国語の「どちらを選びますか」の学習では、2つの立場から意見を述べ合う学習をしています。それぞれの意見に合う理由を考え、整理しました。
![]() ![]() 4年 国語科「どう直したらいいかな」![]() ![]() |
|