京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/04
本日:count up11
昨日:434
総数:315887
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月2日(木)〜4日(土)の2泊3日間、5年生が花背山の家に行きます。よろしくお願いいたします。

5年生 花背山の家宿泊学習 野外炊事

かまどに薪を組んで火をつけます!
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 野外炊事

協力して作っていきます!
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 野外炊事

火がよく通るように小さめに切っていきます。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 野外炊事

調理を始める前には、説明もしっかり聞いていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 野外炊事

「野外炊事の手引き」を確認しながら、慎重に進めています。

画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 野外炊事

声を掛け合って、手際よく進めています。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 野外炊事

夕食のメニューは「すき焼き風煮」です!
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 野外炊事

みんなで協力して野外炊事に臨みます!
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習 野外炊事

野外炊事が始まりました。
説明を聞いて、準備にとりかかります。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 シーツ準備

寝る場所が決まったので、シーツの準備をしていきます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校運営協議会

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

学校のきまり

京都市立祥豊小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp