京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up7
昨日:34
総数:262856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)に参観・講演会・懇談会があります。多数のご参観をお待ちしております。

6年 体育「マット運動」

体育の学習でマット運動をしています。セカンドGIGA端末を使って、動画を撮影して、自分の技の確認をしました。また、ねらい2では、場を工夫して、新たな技の獲得に向けて練習しました。一つでもできる技を増やしていけるように頑張ってほしいです。
画像1画像2画像3

6年 商店街の魅力を探ろう!

画像1画像2画像3
三条会商店街のお店にご協力をいただいて、三条会商店街の客層調べを行いました。商店街に客層調べのプリントを回収に行って、教室で集計をしました。集計をしてわかったことは、40代から70代までのお客さんが多いことや女性のお客さんが多いことがわかりました。今後、更に詳しく調べていきます。

6年 算数「立体の体積」

立体の体積の学習をしました。角柱の体積はどのように求めたら良いのか、考えました。底面積×高さで求められることがわかりました。実際に1㎤のブロックを使って、問題の角柱を作りました。底面積を作ってから、高さを作っていきました。実際にブロックを使いながら、考えることができたのでわかりやすかったようです。
画像1画像2画像3

6年 眼科検診

眼科検診がありました。結果は後日、お渡しします。
画像1画像2

3年・4年 体育「運動会練習」

合同の運動会練習が始まりました。ダンスの練習に取り組んでいます。
画像1画像2画像3

1.2年生 運動会の合同練習 第1回目

画像1
画像2
画像3
初めての合同練習です。2年生は、1年生にお手本を見せようと張り切っていました。1年生は、2年生の様子をみて、さらに張り切ってがんばっていました。これから、どんどん仲間意識がでてきてかっこいい姿になっていくことでしょう。2回目以降が楽しみです。

5年 体育「ベースボール」

画像1画像2画像3
5年生の体育では、「ベースボール」に取り組んでいます。
攻撃する人は、ボールを打ったらコーンにタッチしてホームベースに戻ってきます。
守備の人は、ボールを取ったら取った人の周りに素早く集まって「アウト!」と叫びます。
どちらが早くできるかで得点を競います。
子どもたちは、ボールをどこに飛ばしたらよいのか、どうしたらボールを持っている人のところに速く集まれるか、など考えながら、作戦を考えていました。
来週からは、トーナメント戦をします。

3年 算数「長さ」テスト

2学期のテストも始まっています。集中して取り組んでいます。
画像1画像2画像3

3年 たけのこやま学習「敬老の日に向けて」

敬老の日に向けて、全員でプレゼント作りを行いました。心を込めて一つひとつ大切に作りました。子どもたちは、喜んでもらえると嬉しいなと話していました。
画像1画像2画像3

3年 たけのこやま学習「ゲストティーチャーの方のお話」

今日はゲストティーチャーの方に来ていただき、お話を聞かせていただきました。障がいのある方が、町の中でどのようなときに困るのかなどを詳しく教えていただきました。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp