![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:69 総数:605860 |
夏休みの自由作品鑑賞会をしました!![]() ![]() 絵を描いたり、工作を選んだり、調べ学習をしたりと 自分でテーマを決めて取り組んだ作品が並びました。 全体交流の後、製作者への質問タイムを取りました。 「動かして見せてほしいです。」「材料はどうやって手に入れたのですか。」 「どうやって遊ぶのですか。」などなど。 友だちの作品の素敵なところをたくさん見つけた1時間でした。 1年 歯みがきについて勉強したよ
今日は歯科衛生士の方に来ていただいて、歯みがきについて学習しました。
なぜ歯みがきをしないといけないのか、どうやったら上手にみがけるのかについてお話を聞き、その後は実際に歯ブラシで歯をみがく活動もしました。 「歯ブラシを縦向きにしたり横向けにしたりするといいんだな」 「みがくところによって、力の入れ具合を変えるのが大事だな」 と、みんな熱心に歯みがきに取り組んでいました。 これからは、給食後の歯みがきもはじまります。 今日学んだことを忘れず、上手に歯みがきをしてほしいです。 ![]() ![]() 4年生 2学期の学習がスタートしました
2学期の学習がスタートしました。
社会科の学習では、自然災害について考えました。 自然災害に対する取り組みなどを学習していきます。 ![]() ![]() 3年生 夏休みすごろくをしました
夏休みの思い出をすごろくを使って、友だちと交流しました。
夏休みの出来事を楽しそうに話していました。 ![]() 2学期スタートです
重いランドセルを背負いながら久しぶりの坂道に少し疲れた表情もありましたが,友だちの顔を見ると笑顔になりました。
オンラインで始業式に参加し,今日の学習予定をプリントに書きました。久しぶりの登校でしたが、落ち着いて取り組めました。 ![]() ![]() |
|