![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:42 総数:394473 |
手話ってなあに?(3年)![]() ![]() ![]() 重さ(3年)![]() ![]() ![]() 5年☆身近な人を紹介しよう
身近な人を紹介するスピーチに向けて
作文をしました。これまで学習した表現を生かしながら、文章を書いていました。 4線に気を付けながら書いていました。 ![]() ![]() 5年☆
音楽科での様子です。音符の長さについて考えたり、何拍子の曲かを予想しながら曲を聴いたりしていました。
![]() ![]() 5年☆たずねびと
「たずねびと」の学習の様子です。学習も終盤に差し掛かってきています。
綾にとっての「たずねびと」は何なのかについて、思考ツールを用いながら考えました。 「供養塔名簿」「アヤの気持ち」「自分自身」など、これまで読んできたことを生かしながらそれぞれ考えをまとめていました。 交流では、自分にない考えがたくさんあってようで面白そうに話していました。 ![]() ![]() 5年☆わくわくワークランドに向けて
わくわくワークランドに向けての事前学習を進めています。
今日は、自分が働く部署を確認し、各会社のミッションに取り組みました。 みんな熱心に自分のタブレットで動画を見ながら考えをまとめていました。 ![]() ![]() 動くおもちゃ![]() ![]() ![]() 「もっと、速く走る車を作りたい」 「輪ゴムを箱に付けるのが難しいな」 と、友達と話しながら作っていました。 動くおもちゃ![]() ![]() ![]() お菓子の箱やペットボトルのふたなどを組み合わせて、思い思いのおもちゃを作っていました。 漢字の学習![]() ![]() 「科は、理科、教科書、科目」 「夜は、夜食、夜中、深夜」 と、どんな言葉に使われているか探しながら、練習しました。 1年☆どれみとなかよくなろう![]() ![]() 今日は指の位置とタンギングに気を付けながら「ドレドレ」「ドレミ」などを連続で吹く練習をしました。何度も練習し、楽しく吹いていました。 |
|