道徳2
学習を終えて、「これからも、日直や給食当番など、みんなのためにする仕事を最後まで丁寧に頑張りたい」と、振り返りに書いている人が多かったです。
【2年】 2025-09-30 18:53 up!
道徳1
道徳の学習では、「本がかりさん がんばって いるね」というお話を読み、クラスのみんなのためにする仕事について考えました。
【2年】 2025-09-30 18:53 up!
なかまの言葉
国語科の学習で、「なかまの言葉見つけ」をしました。
朝、夜、正午、夕方・・・は、時間などを表す言葉
万、千、一・・・は、数を表す言葉
と、友達と一緒に、たくさんのなかまの言葉を見つけていました。
【2年】 2025-09-30 18:53 up!
Hello!(3年)
新しいALTの先生が自己紹介をしてくださいました。
【3年】 2025-09-30 18:53 up!
かげと太陽(3年)
理科「かげと太陽」の学習で、時間によってかげや太陽の位置が変わることを観察しました。
【3年】 2025-09-30 18:53 up!
生き物パラダイス(3年)
いのちの庭にいる生き物の為に、自然を守るポスターをかきました。
【3年】 2025-09-30 18:53 up!
何倍でしょう(3年)
算数科「何倍でしょう」の学習で、分からない数を関係図にかいて求めました。
【3年】 2025-09-30 18:52 up!
かげと太陽
かげができるのには太陽が関係していそうだという予想が出たので、実際に観察をしています。時間を変えてかげと日光の位置を観察しました。
かげの向きだけでなく長さも変わっているような・・・?
【3年】 2025-09-30 18:52 up!
外国語 アルファベット その2
小文字も混ざった中でもできるかな?
レベルアップ問題にもチャレンジしました。黒板のヒントも参考にしています。
【3年】 2025-09-30 18:52 up!
外国語 アルファベット その1
ロイロノートを使ってアルファベットの並び替えゲームをしました。
まずは大文字だけで・・・
【3年】 2025-09-30 18:52 up!