![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:29 総数:566636 |
つばさ 今日のつばさファーム![]() ![]() なんとトマトの枝にセミの抜け殻がありました!! どおりで美豆小学校でセミの声が聞こえるはずです! 雑草を抜き、水をしっかりとやりました。 5年 外国語![]() 1年 おってたてたら![]() ![]() 2年 あったらいいな、こんなもの
国語「あったらいいな、こんなもの」の学習で、自分があったらいいなと思う道具を考え、友だちと質問し合いました。今回は、質問をし合って詳しく考えた道具について発表会をしました。「言ったらなんでも出てくるマイク」や「しゅくだいをしてくれるえんぴつ」など、面白い道具がたくさんでした。「私も欲しい!」「面白い!」と興味をもって聞いていました。
![]() ![]() 七夕読書週間
今日の七夕読書週間はほかの学年や学級の先生がきて本を読んでくださいました。しっとりと聞き入っていました。本の世界に触れる一つのきっかけになればいいですね。
![]() 七夕読書週間
今日の七夕読書週間は、ほかの学年の先生がきて本の読み聞かせをしてくださいました。いろいろな本に接するって素敵なことですね。楽しそうでした。
![]() 七夕読書週間
七夕読書週間の様子です。今日はいつもとは雰囲気が違いますね。そうです。他の学年の先生が来て絵本を読んでくださいました。
![]() ![]() 七夕読書週間
今日の七夕読書週間は、いつもとは違う先生が来て本を本でくださいました。お話はよくわかりましたか。
![]() 七夕読書週間
七夕読書週間の2日目はいろいろな先生がきて本を読んでくださいました。読書ノートにも書いておきましょう。
![]() ![]() 七夕読書週間
今週の七夕読書週間では、別の学年の先生方が読聞かせをしてくださいました。いつもとは違う先生がきてくださったので違う雰囲気でしたね。
![]() |
|