11月28日(金) 今日の給食
今日の献立は、「ごはん・牛乳・とりそぼろ丼(具)・だいこん葉とじゃこのいためもの・すまし汁」でした。今日はごはんと一緒にまぜていただきました。今日も美味しい給食、ごちそうさまでした!
【学校の様子】 2025-11-28 15:23 up!
2年 音楽
音楽の時間の様子です。一生懸命、鍵盤ハーモニカでの演奏に取り組んでいました。
【学校の様子】 2025-11-28 15:20 up!
3組 総合的な学習の時間
給食室に行って調理員さんにインタビューしましたが、インタビューしたことをもとに、クイズ動画を作っています。楽しそうに活動しています。
【学校の様子】 2025-11-28 15:19 up!
11月27日(木) クラブ活動
4・5・6年生のたてわり集団で行うクラブ活動。運動場では、サッカーをしてみんなで楽しく体を動かしていました。
【学校の様子】 2025-11-28 15:16 up!
11月27日(木) 今日の給食
今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・チキンチキンごぼう・豆乳のみそ汁」でした。新献立の「チキンチキンごぼう」は、山口県の学校給食から家庭に広まり、山口県で親しまれるようになったそうです。新献立、好評でした。今日も美味しい給食、ごちそうさまでした!
【学校の様子】 2025-11-27 19:37 up!
6年 図画工作
版画に取り組んでいます。小学校での最後の版画になります。みんな思いを込めて彫りを進めています。
【学校の様子】 2025-11-27 19:35 up!
5年 算数
算数の学習の様子です。体調を崩していた子たちも少しずつ元気になり、みんなで学習に取り組めるようになってきました。
【学校の様子】 2025-11-27 19:32 up!
3組 体育
今日は先生と一緒に体を動かしました。一時間の流れに見通しをもって、いろいろな運動に取り組んでいました。
【学校の様子】 2025-11-27 19:30 up!
3年 英語活動
今日はALTの先生と一緒に学習です。色や形を英語で表現したり、友だちと英語でやり取りをしながら、楽しく学習に取り組んでいました。
【学校の様子】 2025-11-27 19:27 up!
2年 図画工作
「とろとろ絵の具で」の学習で、それぞれ出来上がった作品をみんなで鑑賞しました。友だちの作品の良さ、そして自分の作品の良さについて、鑑賞カードに書きまとめました。
【学校の様子】 2025-11-27 19:24 up!