![]() |
最新更新日:2025/10/17 |
本日: 昨日:116 総数:598800 |
【3年生】 リコーダーの演奏
音楽に合わせ、指揮を見て、リコーダーの演奏ができるようになってきました。
流れるような旋律がとても美しく、感動しました。 日々の成長を感じる素敵な時間でした。 ![]() 【3年生】 道徳「ごめんね、サルビアさん」
生き物を育てるために大切なことを考えました。
今まで生き物を飼った、育てた経験のある子たちがほとんどです。 話すことができない相手でも、様子を観察して気持ちを察することができ、その相手に合わせることが大切だと気づいたようです。 ![]() ![]() 【3年生】 音楽発表会オーディションに向けて
音楽発表会の楽器オーディションに向けて、2回目の音楽室での練習がありました。
リズムや音をよく聞き、練習していました。 22日(水)にオーディションを行うので、頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() 【3年生】 エントリー種目の練習
今年から初めてエントリー種目に出場します。
綱引き、玉入れ、リレーの3種目の入退場、競技の練習をしました。 短い時間の練習の中で、しっかり話を聞いて、覚えてきました。 本番が楽しみです! ![]() ![]() 運動会一週間前!![]() 小学校生活最後の運動会、やる気もどんどん満ち溢れてきました。 理科「月と太陽」
月の満ち欠けについて、実際に自分たちの体を使って実験を行いました。
実験を通して月の形は、太陽と月と地球の位置関係によって変わることが分かりました。 「満月に見えるのはどの方向?」「わ〜!三日月になった!」と生き生きと活動していました。 ![]() ![]() 1年生「2年生に招待された!3」![]() ![]() 1年生 「2年生に招待された!2」![]() 1年生 「2年生に招待された!1」
2年生にもらった招待状をもって教室に行くと、手作りおもちゃが並んでいました。みんな遊びたくてうずうず!でも、しっかりとルールを聞きました。
![]() 1年生 生活科「あさがおのリース作り2」
モールやワイヤーを使って丸くしてから、お家から持ってきた飾りをつけました。世界に1つだけのリースの完成です!みんなとても嬉しそうにしていました。
![]() |
|