![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:40 総数:538652 |
【5年】山の家 キャンプファイヤー![]() ![]() レク係が考えてくれたゲームをしたり、歌を歌ったり、ダンスにコントと盛りだくさんな内容で、盛り上がっていました。 いよいよ明日は最終日。 朝食の様子からお伝えする予定です! 【5年】山の家 ゴシ谷〜滝ハイク![]() ![]() ![]() 自然いっぱいの山道を、一生懸命、たくさん汗をかいてみんなで登りきりました。 途中でしんどそうにしている友だちに声をかけたり、元気を出すために歌ったりと、子どもたちの素敵な姿がたくさん見られました。 戻ってきてからは、サプライズのアイスで疲れが一気に吹き飛んだようです。 【5年】山の家 フライングディスクゴルフ![]() ![]() ゴルフと同じルールで、できるだけ少ない回数でゴールに入るようにフリスビーを投げます。 予想外のところに飛んでいくフリスビーに右往左往しながら楽しんでいました。 【5年】山の家 合同朝の集い![]() ![]() 朝は、昨日入所した2校で合同の朝の集いを行いました。 得意の踊りを披露してくれたり、ラップ調で学校紹介をしたりと、楽しい時間を過ごしました。 この後は、フライングディスクゴルフに挑戦します! 3年生 昆虫のかんさつ
理科の学習では、こん虫のかんさつの学習を進めています。
今日は外に出て昆虫の観察をしました。 運動場の端、中庭、正面玄関の3か所を見て回りました。 落ち葉の下を木の棒でめくってみたり、草むらの様子をじっくり観察したりしました。 バッタやアゲハチョウの幼虫など様々なこん虫を見つけることができました。 ![]() ![]() 【5年】山の家 ナイトハイク![]() キャンドルランタンの灯りを頼りに、グループのみんなで声をかけ合いながらコースを進みます。 ゴールでは、先生からの話をしっかり聞いていました。 これで1日目の活動は終わります。 また明日、元気に活動する姿をお届けしたいと思います。 【5年】山の家 冒険の森![]() ![]() ![]() 楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。 これからお風呂に入ります! 【5年】山の家 到着しました!![]() ![]() ![]() 入所式の後、おいしく昼食を食べて、これからナイトハイクの下見、冒険の森アスレチックと活動します。 5年生 山の家 出発式
9月2日〜4日、5年生は花背山の家宿泊学習に出かけます。当日の朝、子どもたちは大きな荷物を抱えて、元気に登校してきました。9月になっても危険な暑さが続きますが、対策をしっかりして、2泊3日を楽しんでくれたらと思います。「行ってきまーす!!」
![]() ![]() たいよう学級 生活・理科 野菜を育てよう![]() ![]() ![]() すごーい、葉っぱが増えた!うわぁ、雑草も増えたなぁ…。いろいろな話をしながら、雑草を抜いたり水やりをしたりと世話をしました。スイカは収穫できたものをみんなでいただきました。夏を感じたひと時でした。 サツマイモや里芋も無事に収穫できますように… |
|